平成31年度 第1回目の「防災マイスター」ガイダンスを実施しました
次いで小山教授が、特殊な受講形態となる「防災科学実習」の内容について説明しました。
その後は、村越教授より称号授与までの流れや履修科目と履修上の留意事項、具体的な今後の手続きに関する説明がなされました。
防災マイスターページURL: http://www.cnh.shizuoka.ac.jp/education/
また、「ガイダンスに出席できなかったけど説明が聞きたい」という方は大学会館1階 防災総合センター事務室にお声がけください。
個別に説明も行います。
(対応時間: 平日9時〜16時)
次回、第2回のガイダンスは4月に行う予定です。
<ガイダンスの様子>

↑岩田センター長の挨拶

↑小山教授による防災科学実習の説明

↑村越教授による防災マイスター履修についての説明