〈新聞〉
●牛山素行教授
2023.1.25(水) 静岡新聞 朝刊 P28 読者のページ
災害情報の要約 「分かりやすさ」弊害も
2023.1.28(土) 読売新聞 朝刊 P28 地域
災害時「警察官も避難」
●森下祐一客員教授
2023.1.26(木) 中日新聞 朝刊 P28 社会
考えるリニア着工 県内調査は保留表明
2023.1.26(木) 静岡新聞 朝刊 P4 県内政治
大井川とリニア 田代ダム案 東電と協議へ
2023.1.26(木) 朝日新聞 朝刊 P23 静岡全県
ダム取水抑制案、JR・東電協議へ リニア
https://xsearch.asahi.com/kiji/image/?1674787719929
●片田敏孝客員教授
2023.1.26(木) 静岡新聞 朝刊 P26 社会
最強寒波 「想定外」の降雪量 備え難しく
2023.2.6(月) 読売新聞 朝刊 P3 総合
大雪立ち往生 荷主や送り主が遅配を許容するような啓発も重要
●藤井基貴准教授研究室
2023.1.30(月) 毎日新聞 朝刊 P15 特集
ぼうさい甲子園 優秀賞 次世代の担い手 育成
●土屋智客員教授
2023.2.2(木) 静岡新聞 朝刊 P27 社会
静岡・杉尾の盛り土 土石流発生の目安超す勾配 地盤23度 県「安全と言えず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5843a0a7e0563e50c4973fa33dff6840770856a4
●武村雅之客員教授
2023.2.2 (木) 静岡新聞 朝刊 P22 総合
犠牲10万人 災害史上最悪 大惨事原点 備えへ教訓 関東大震災100年
2023.2.4 (土) 読売新聞 夕刊 P11
「復興小公園」防災拠点へ再生
●北村晃寿教授
2023.2.4 (土) 朝日新聞 朝刊 P29 静岡全県
熱海の土石流はなぜ起きたか 研究続ける教授、着目した盛り土の由来
https://www.asahi.com/articles/ASR253PQGR1DUTPB00R.html
●関谷直也客員准教授
2023.2.5 (日) 読売新聞 朝刊 P29 くらしとサイエンス
福島原発事故12年目の報告 風評被害なお続く
●矢守克也客員教授
2023.2.5 (日) 静岡新聞 朝刊 P15 特集
大震災異なる「顔」 過去に学び想定防災を
〈テレビ・ラジオ〉
●森下祐一客員教授
2023.1.25 (水) 18:15~19:00 SBSテレビ LIVEしずおか
田代ダム案 東電の確約が必要
https://news.yahoo.co.jp/articles/878002fc9555ce69e580c5e538caf252b06c67fb
2023.1.30 (月) 16:40~19:00 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか
JR新提案に専門部会紛糾 田代ダム案進展せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/a628e7003edec3869b3787b008ca64b53d6386a3
●楠城一嘉客員准教授
2023.1.29 (日) 10:05~10:51 NHK総合 明日をまもるナビ(71)
「地しんとは何だろう。」
●矢守克也客員教授
2023.1.31 (火) 17:05~17:55 NHKラジオ第1 関西ラジオワイド
「阪神・淡路大震災28年の伝承」
●岩田孝仁特任教授
2023.2.4 (土) 11:58~13:00 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか土曜版
組織検証にはトップの検証も対象 検証結果を全国共有することも非常に重要
https://look.satv.co.jp/_ct/17604890
〈雑誌・その他〉
●片田敏孝客員教授
2023.1月 日本災害情報学会News Letter No.92 P1
閉塞感の打破に繋がる リスク・コミュニケーションを
●岩田孝仁特任教授
2023.1月 日本災害情報学会News Letter No.92 P2
2022年の台風第15号が残した課題“県と市町村の連携”
●廣井悠客員教授
2023.1.27 (金) NHKWeb
JR京都線や湖西線 立往生で何が起きた? 乗客の証言から検証
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230127/k10013962781000.html