« 第149回 ふじのくに防災学講座のお知らせ | トップページ | 第150回 ふじのくに防災学講座のお知らせ »

2022年12月14日 (水)

本センター関係者のメディア掲載(2022年12月13日)

<新聞>

●廣井悠客員教授

2022.11.17(木) 読売新聞 朝刊 P27 特別面

 初期消火への備え最重要

●松井務客員准教授

2022.11.18(金) 静岡新聞 朝刊 P23 東部版

 医療と介護 両輪で活用を 三島でシンポ

 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1152350.html

●岩田孝仁特任教授

2022.11.20(日) 静岡新聞 朝刊 P20 地域中

 静岡大の将来像は 創立100周年 OBらが討論

 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1153311.html

2022.11.20(日) 静岡新聞 朝刊 P27 社会

 絶えぬ残土崩落 熱海の教訓から・中・函南 見えない盛り土 官民監視へ 早期の公表を

 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1153343.html?utm_term=Autofeed&utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1668895238

2022.11.20(日) 高知新聞 朝刊 P1

 室戸文書は問う 次の南海地震に向けて 「政治的決断だった」

2022.12.2(金) 静岡新聞 朝刊 P30 社会

 南海トラフ地震 臨時情報想定 訓練なし 専門家 理解定着へ「工夫を」

 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1158654.html

●武村雅之客員教授

2022.11.21(月) 中日新聞 朝刊 P13 震災

 教訓 伝わることが大切 語り部 被災者じゃなくてもできる

●土屋智客員教授

2022.11.21(月) 静岡新聞 朝刊 P24 社会

 絶えぬ残土崩落 熱海の教訓から・下・島田 大雨のたびに前兆 「危険の芽」小さいうちに

 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1153710.html

●牛山素行教授

2022.11.23(水) 静岡新聞 朝刊 P30 読者のページ

 [時評] 「緊急安全確保」の意味 避難所より次善の行動

●吉川肇子客員教授

2022.11.25(金) 毎日新聞 朝刊 P11 オピニオン

 新型コロナ インフル同時流行か 政策には科学的根拠示せ

 https://mainichi.jp/articles/20221125/ddm/004/070/006000c

●大谷栄治客員教授

2022.11.28(月) 日経速報ニュース

 東北大・理研・高輝度光科学研究センター・愛媛大、300万気圧を超える圧力下で金属鉄の音速測定に成功

 https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP644897_Y2A121C2000000/

●風間聡客員教授

2022.12.3(土) 朝日新聞 朝刊 P27 宮城全県

 名蓋川 堤防かさ上げ、護岸も強化 県が復旧対策

 https://www.asahi.com/articles/ASQD27599QD1UNHB00T.html

●片田敏孝客員教授

2022.12.4(日) 日本経済新聞  朝刊 P27

 [防ぐ 備える]内水氾濫を想定 浸水図作製1割

 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1182M0R11C22A0000000/

●村越真教授

2022.12.5(月) 静岡新聞 朝刊 P2 地域中

 地域防災の日 住民連携 備え確認 ゲーム形式で防災学習

 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1159890.html

●森下祐一客員教授

2022.12.5(月) 中日新聞 朝刊 P24 社会

 [考えるリニア着工] ダム取水制限案 一定の理解示す 県水資源専門部会

2022.12.6(火) 静岡新聞 朝刊 P4 県内政治

 [大井川とリニア] ボーリング 「突発湧水」認識隔たり 県有識者会議とJR東海

2022.12.12(月) 静岡新聞 夕刊 P3 社会

 [大井川とリニア] 「田代ダム案とセット」 高速先進ボーリング 大半の首長表明

2022.12.13(火) 静岡新聞 朝刊 P28 社会

 [大井川とリニア] 県境越えボーリングに厳しい声 「まず田代ダム案議論を」 流域10市町首長の意見交換会

 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1163854.html

2022.12.13(火) 中日新聞 朝刊 P30 社会

 [考えるリニア着工] JR ボーリング調査 水の流出対策 示して

2022.12.13(火) 毎日新聞 朝刊 P23 静岡

 「リニアの行方] 掘削前調査に認識差 県専門部会と流域首長

2022.12.13(火) 読売新聞 朝刊 P33 地域

 ダム取水抑制 流域首長の大半賛意 リニア県部会と意見交換

●藤井基貴准教授

2022.12.9(金) 毎日新聞 朝刊 P21 静岡

 ぼうさい甲子園 静岡大が優秀賞 藤井研究室 出前授業や教材開発に取り組み

 https://mainichi.jp/articles/20221209/ddl/k22/040/139000c

 

<テレビ・ラジオ>

●増澤武弘客員教授

2022.11.16(水) 16401900 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか

 リニア新幹線 有識者会議 土地所有会社「利水者の理解必要」

2022.11.16(水) 18101900 NHK総合 たっぷり静岡

 リニア 国の有識者会議 地権者など丁寧な説明求める

2022.11.16(水) 18151900 SBSテレビ LIVEしずおか

 リニア有識者会議 土地所有者側「トンネル掘削認められない」考え

2022.11.17(木) 16401900 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか

 ”環境保全テーマ 国の有識者会議 南アルプス所有者「掘削認められない」 

2022.11.30(水) 16401900 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか

 リニア 南アルプスの環境保全を協議

●関谷直也客員准教授

2022.11.29(火) 18101900 NHK総合 たっぷり静岡

 チェック!防災 専門家に聞く 群衆事故の危険性と問題点

●森下祐一客員教授

2022.12.5(月) 18151900 SBSテレビ LIVEしずおか

 リニアと大井川の水問題 田代ダム案やボーリング調査を議論

 https://news.yahoo.co.jp/articles/e13e3148dc6004fc8f5cdbc2c54c0838ece3bbfa

2022.12.8(木) 16401900 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか

 リニア ボーリングめぐり 県とJRで異なる見解

2022.12.12(月) 18151900 SBSテレビ LIVEしずおか

 リニア工事 ボーリング調査と水を戻す方法で意見交換

 https://news.yahoo.co.jp/articles/360a9c530cf02911eb0c1b9b6312a128358635ca

●杉村晃一(フェロー1期生)

2022.12.8(木) 16401900 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか

 防災 津波災害警戒区域が拡大

 https://news.yahoo.co.jp/articles/cdbad230bd0ef3b69066b6764337ae25f9951bf6

2022.12.13(火) 18101900 NHK総合 たっぷり静岡

 チェック!防災 津波災害警戒区域とは?

●秦康範客員准教授

2022.12.11(日) 10051051 NHK総合 明日をまもるナビ(67

 「備えない防災 フェーズフリーって何?」

 

<雑誌・その他>

●片田敏孝客員教授

令和411月号 研究レターHem21 Opinion Vol.74

 災害制御可能感を捨て With災害の社会の構築を

2022.11.17(木) 明日をまもるナビ – NHK

 津波からの避難 みんなが逃げる みんなが助かる

 https://www.nhk.or.jp/ashitanavi/article/10619.html

●武村雅之客員教授

2022.11.7(月) 中日新聞Web

 <備える> 阪神大震災、避難所の品に触れて知る @ぼうさいこくたい

 https://www.chunichi.co.jp/article/577601

2022.12.10(土) カナロコ by 神奈川新聞(Yahoo!ニュース)

 【関東大震災99年】激震、大火で被害拡大 3万3千人犠牲の神奈川で教訓学ぶ 土砂災害、津波も

 https://news.yahoo.co.jp/articles/809a79ea2a2ffaef9ce39301c04797eec3ac0fe9

●藤井基貴准教授

2022.11.10(木) YouTube テレビ静岡ニュース

 「怖がらせるのではなく楽しみながら」大学生が考える子供向け防災教育 ~東日本大震災を知らない世代に~

 https://www.youtube.com/watch?v=ilR3cmEVY5A

●矢守克也客員教授・片田敏孝客員教授

2022.11.23(水) 読売新聞オンライン

 事前復興 黒潮で始動

 https://www.yomiuri.co.jp/local/kochi/news/20221122-OYTNT50087/

●矢守克也客員教授

2022.11.28(月) NHK 奈良 NEWS WEB

 王寺町 5年生が防災教室 大雨の際の避難タイミングを考える

 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20221128/2050012246.html

2022.11.28(月) 週刊アエラ

 巨大な津波、「寒さ」も敵 大地震から身を守るための方法

●風間聡客員教授

2022.12.2(金) ミヤギテレビ(Yahoo!ニュース)

 既存の堤防をかさあげする事が妥当 宮城・大崎市の名蓋川水害対策 県の有識者会議

 https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e8561bf9d5c5f73345d9bfab04af1e12b58b1a

2022.12.2(金) khb東日本放送(Yahoo!ニュース)

 記録的な大雨で堤防決壊の宮城・大崎市の名蓋川 堤防強化・かさ上げで復旧へ

 https://news.yahoo.co.jp/articles/34ab6fcba96f934d076e173bc8db50b27001818f

2022.12.2(金) NHK 宮城  NEWS WEB

 大雨被害の名蓋川 復旧対策は現堤防のかさ上げ 大崎

 https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20221202/6000021780.html

2022.12.5(月) 日刊建設工業新聞 電子版

 宮城県有識者/名蓋川復旧「堤防かさ上げ+下流対策」案、流域治水型よりコスト優位

 https://www.decn.co.jp/?p=148401

●小林正人(フェロー1期生)

2022.12.7 (水) 静岡第一テレビ Web

 台風15号の被害が一目で把握「浸水実績図」 浜松市が作成し公開

 https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%8F%B0%E9%A2%A8%EF%BC%91%EF%BC%95%E5%8F%B7%E3%81%AE%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E3%81%8C%E4%B8%80%E7%9B%AE%E3%81%A7%E6%8A%8A%E6%8F%A1-%E6%B5%B8%E6%B0%B4%E5%AE%9F%E7%B8%BE%E5%9B%B3-%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82%E3%81%8C%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%97%E5%85%AC%E9%96%8B/ar-AA150ENm?ocid=weather-verthp-feeds

●森下祐一客員教授

2022.12.11(日) NHK 静岡 NEWS WEB

 リニア 県専門部会と大井川流域自治体トップが議論交わす

 https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221211/3030018591.html

2022.12.11(日) 47NEWS(よんななニュース)

 掘削前調査で不安解消を 静岡リニア工事、首長ら

 https://www.47news.jp/national/8678994.html

« 第149回 ふじのくに防災学講座のお知らせ | トップページ | 第150回 ふじのくに防災学講座のお知らせ »

メディア掲載」カテゴリの記事

静岡大学防災総合センター

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Twitter

無料ブログはココログ