« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月

2022年8月31日 (水)

本センター関係者のメディア掲載(2022年8月31日現在)

<新聞>

●山田和芳客員教授

2022.8.15(月) 静岡新聞 朝刊 P5 特集

 水堀の堆積物 刻まれた痕跡

●矢守克也客員教授

2022.8.16(火) 中日新聞 朝刊 P10 県内

 浜松、静岡市の避難所利用は19人 7月末大雨や台風8号

 https://www.chunichi.co.jp/article/527332

●池田恵子教授

2022.8.19(金) 朝日新聞 夕刊 P1

 防災 女性視点も欲しい

●岩田孝仁特任教授・北村晃寿教授・小山眞人教授

2022.8.21(日) 静岡新聞 朝刊 P25 特集

 「静岡の大規模自然災害の科学」

●北村晃寿教授

2022.8.22(月) 静岡新聞 夕刊 P1

 【熱海土石流】静大 独自研究冊子に 裁判資料も想定

 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1111724.html

●岩田孝仁特任教授

2022.8.24(水) 静岡新聞 朝刊 P24 読者のページ

 [時評」 南海トラフ地震臨時情報 防災の日に行動確認を

 https://iwata-takayoshi.cocolog-nifty.com/blog/2022/08/post-76cc90.html

2022.8.29(月) 静岡新聞 朝刊 P1

 南海トラフ地震 臨時情報 国がもっと関与を

2022.8.29(月) 河北新報 朝刊 P3

 南海トラフ備える「臨時情報」 国は周知努力を

2022.8.29(月) 茨城新聞 朝刊 P4

 南海トラフ地震臨時情報 国が出す情報 関与強化必要

2022.8.29(月) 神戸新聞 朝刊

 南海トラフ 臨時情報 住民混乱は必至 国がもっと関与すべき

2022.8.29(月) 西日本新聞 朝刊 P3 総合

 南海トラフ地震「臨時情報」 周知へ国の関与強化を

2022.8.29(月) 中日新聞 朝刊 P2 総合

 臨時情報「理解進まず」73% 南海トラフ地震津波 対象自治体調査 国の関与強化を

2022.8.29(月) 埼玉新聞 朝刊 P1

 南海トラフ地震 「臨時情報」低い認知度

●小山眞人教授

2022.8.25(木) 静岡新聞 朝刊 P26 読者のページ

 [時評] 御嶽山訴訟の判決 気象庁の実質的敗訴

 https://sakuya.vulcania.jp/koyama/public_html/etc/opinion/jihyo102.html

●森下祐一客員教授

2022.8.26(金) 静岡新聞 朝刊 P4 県内政治

 [大井川とリニア] JRに文書回答要請 県専門部会

●今泉文寿教授

2022.8.26(金) 静岡新聞 朝刊 P29 社会

 静岡大に新修士課程 来春 山岳流域研究に特化

 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1113456.html

2022.8.26(金) 中日新聞 朝刊 P28 社会

 山岳流域研究院を新設 静大、来年4月から

 https://www.chunichi.co.jp/article/533255?rct=h_tokai_news

2022.8.26(金) 毎日新聞 朝刊 P17 静岡

 山岳流域研究院を新設 静岡大が来年度 分野横断的に教育

 https://mainichi.jp/articles/20220826/ddl/k22/100/192000c

2022.8.26(金) 読売新聞 朝刊 P29 地域

 静大に「山岳流域研究院」 大学院に来春 地域課題 幅広く学ぶ

●武村雅之客員教授

2022.8.29(月) 朝日新聞 朝刊 P22

 [災害大国] 関東大震災 「次」への教訓

 https://www.asahi.com/articles/ASQ8R6T15Q8LULBH001.html?iref=comtop_AcsRank_03

 

<テレビ・ラジオ>

●牛山素行教授

2022.8.13(土) 9301300 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか 土曜版

 台風8号静岡県内の最新情報を詳しく

2022.8.13(土) 20542155 朝日テレビ サタデーステーション

 東北で記録的な大雨

●村越真教授

2022.8.14(日) 15301559 NHK Eテレ 

 ようこそ認知世界へ

●北村晃寿教授

2022.8.15(月) 110251355 TBSテレビ ひるおび

 水柱が出現した原因

●岩田孝仁特任教授

2022.8.17(水) 15431900 テレビ静岡 ただいま!テレビ

 暑さと大雨時期 早い復旧作業へ 専門家「支援を」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3c58e662511151aa0040886d38fcfdc4bfa1b5?source=rss

2022.8.18(木) 15431900 テレビ静岡 ただいま!テレビ

 土砂崩落 氾濫の要因か 専門家「小さな河川も危険」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/fb92cf5e3e879c56c16e70289c18864a5ee55243

 https://www.youtube.com/watch?v=apqqxRR0kH4

●廣井悠客員教授

2022.8.18(木) 500745 NHK総合 NHKニュース おはよう日本

 駅に花火客殺到

●矢守克也客員教授

2022.8.21(日) 10051051 NHK総合 明日をまもるナビ選(51

 「チャレンジ!BOSAIアクション キックオフ」

●片田敏孝客員教授

2022.8.29(日) 10051052 NHK総合 明日をまもるナビ(53

 「台風上陸に備えよう!知っておくべき対策」

 

<雑誌・その他>

●牛山素行教授

2022.8.15(月) NHK 秋田 NEWS WEB

 大雨で氾濫した7河川 浸水範囲・深さの想定なし

 https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20220815/6010015058.html

2022.8.24(水) 日本記者クラブ JapanNationalPressClub (JNPC)

 「自然災害」(1) 近年の風水害による人的被害の特徴

 https://www.jnpc.or.jp/archive/conferences/36375/report

2022.8.24(水) 中国新聞デジタル

 地域の危険箇所把握を 風水害被害調査の牛山教授会見

 https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/206122

●山田和芳客員教授

2022.8.20(土) 中部経済新聞

 堀の堆積物に歴史の痕跡 都市環境の変遷明らかに 台風や空襲、水爆実験も コアの活用

 https://www.chukei-news.co.jp/news/2022/08/20/OK0002208200501_01/

●向井利明(フェロー4期生)

2022.8.23(火) 新潟日報デジタルプラス

 線状降水帯 発表基準外でも注意を

 https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/103194

2022.8.23(火) BSN新潟放送(Yahoo!ニュース)

 甚大な集中豪雨被害 気象台が振り返る雨量予測の困難さ「小さくても大雨のチカラを持つ雲があった」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/caee89bc349405252be17c2163cc46f60c5fd9b2

●井ノ口宗成客員准教授

2022.8.23(火) NST新潟総合テレビ(Yahoo!ニュース)

 大雨被害の村上市・関川村 生活再建へり災証明書の交付開始「これからがスタート」【新潟】

 https://news.yahoo.co.jp/articles/169f02ae568b42c5471888eb8bf9d7227ff96b4c

●今泉文寿教授

2022.8.25(木) SBS NEWS 静岡放送

 自然環境や災害・過疎化など研究する「山岳流域研究院」静岡大学 8年ぶりに新たな大学院修士課程

 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/134885?display=1

2022.8.25(木) 静岡朝日テレビ(Yahoo!ニュース)

 静岡大学に新たな大学院「山岳流域研究院」開設 流域全体を見渡せる視野や知識を 筑波大や信州大などとの連携も

 https://news.yahoo.co.jp/articles/becec89a913984be0974d2b331bf570ba16bc392

●小山眞人教授

2022.8.25(木) MBCニュース

 桜島最高のレベル5から1か月 火山防災協議会・噴火警戒レベルのあり方は

 https://www.mbc.co.jp/news/article/2022082500058791.html

●中川和之客員教授

2022.8.30(火) radiko news(ラジコニュース)

 夏の恒例!ラジオ日本横浜防災フェア2022開催

 https://news.radiko.jp/article/station/JORF/74871/

2022年8月12日 (金)

本センター関係者のメディア掲載(2022年8月12日現在)

<新聞>

●岩田孝仁特任教授

2022.7.18(月) 山形新聞 朝刊 P6

 進む高齢化 防災力低下

2022.7.18(月) 福井新聞 朝刊 P9 特集

 高齢化で防災力低下

2022.7.25(月) 静岡新聞 夕刊 P2 社会

 富士宮で震度3 富士川断層帯付近 震源

 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1098737.html

2022.7.28(木) 中部経済新聞 P18

 高齢化が避難のネックに

●北村晃寿教授

2022.7.29(金) 毎日新聞 朝刊 P22 静岡

 熱海土石流 崩落起点に地滑り跡 盛り土の下 8000年前と700800年前

2022.7.30(土) 朝日新聞 朝刊 P29 静岡

 小田原・相模原周辺で採取か 盛り土 静岡大などが調査結果

2022.7.30(土) 中日新聞 朝刊 P26 社会

 熱海盛り土 土砂 神奈川で採取か 静大教授が分析結果公表

2022.7.30(土) 静岡新聞 朝刊 P32 社会

 [熱海土石流] 土砂採取地「有力」 神奈川・中村川下流 柔らかい岩石一致

 https://news.yahoo.co.jp/articles/4e31011fec1b9690f00871a308881e6720c1934e

2022.8.2(火) 毎日新聞 朝刊 P17 静岡

 [熱海土石流] 崩落の起点から神奈川の礫検出

●藤井基貴准教授

2022.7.29(金) 静岡新聞 夕刊 P3社会

 静岡大 慶応大と教育団体法人化 防災に貢献 人材育成

 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1100701.html

●増澤武弘客員教授

2022.7.30(土) 静岡新聞 朝刊 P22 地域中

 南アルプス植物保護へ 高校生 食害の現状理解

 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1101035.html

2022.8.3(水) 静岡新聞 朝刊 P4 県内政治

 [大井川とリニア] 沢の水 詳細調査を 国交省専門家会議

 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1102607.html

●原田賢治准教授

2022.7.31(日) 静岡新聞 朝刊 P20 地域中

 自然災害 親子で備え学ぶ 流水の脅威 実験から実感

●矢守克也客員教授

2022.8.1(月) 朝日新聞 朝刊 P22 特集

 災害大国 いざ動くため 自分事に 「お試し避難」でハードル下げる 

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15374139.html

2022.8.7(日) 静岡新聞 朝刊 P8 特集

 言論 前例なき豪雨災害 「過去最大」把握し備え

●牛山素行教授

2022.8.3(水) 静岡新聞 朝刊 P24 読者のページ

 [時評] 災害時の避難行動 成功例より基礎固めを

●森下祐一客員教授

2022.8.5(金) 毎日新聞 朝刊 P22 静岡

 [リニアの行方] JRパンフ「印象操作だ」 専門部会委員も疑問視

 https://news.yahoo.co.jp/articles/b660c2329eab4fb1940b436e30d984e64d98eeb7

2022.8.9(火) 毎日新聞 朝刊 P23 静岡

 [リニアの行方] 「全量戻しではない」知事が田代ダムを視察

 https://mainichi.jp/articles/20220809/ddl/k22/020/182000c

●風間聡客員教授

2022.8.11(木) 朝日新聞 朝刊 P26 東京本社

 山形・新潟の豪雨から1週間 氾濫再び 堤防間に合わず

 

<テレビ・ラジオ>

●森下祐一客員教授

2022.7.21(木) 16401900 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか

 紛糾 田代ダム案 JR試算に批判 

2022.7.23(土) 9301300 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか 土曜版

 リニア 田代ダム案 「議論するに値しない」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b1373c001c2c3f603bf23ebd28ea8d6b47ab5bb?page=2

2022.7.28(木) 16401900 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか

 物議 JR"リニアパンフレットに批判

2022.7.30(土) 9301300 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか 土曜版

 リニア JR東海作成のパンフレットに苦言

 https://news.yahoo.co.jp/articles/b8dc37e73bdffeb742362a19e1304dc930a4a404?page=1

●矢守克也客員教授

2022.7.24(日) 10051051 NHK総合 明日をまもるナビ(51

 「チャレンジ!BOSAIアクション キックオフ」

●楠城一嘉客員准教授

2022.7.25(月) 18151900 SBSテレビ LIVEしずおか

 LiveQ 頻発する地震 富士山噴火との関係は

 https://news.yahoo.co.jp/articles/89822ec7b390af9fcac3c54c604e196a9a6bb61e

2022.7.30(土) 9301300 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか 土曜版

 静岡 県東部で地震相次ぐ 富士山噴火との関連は?

●小山眞人教授

2022.8.2(火) 15001530 FM IS みらいずステーション

 集まれ!静大三余塾 [4週]

 https://anchor.fm/fm-is/episodes/40802-e1m6pl5

●牛山素行教授

2022.8.4(木) 15301750 TBSラジオ 荻上チキ・Session

 「福井や石川で大雨。土砂災害などに厳重注意」

 https://anchor.fm/tbsradio-ss954/episodes/ep-e1m36uh/a-a8bd90h

●杉村晃一(フェロー1期生)

2022.8.4(木) 18151900 SBSテレビ LIVEしずおか

 各地で大雨被害も「避難指示」避難行動につながりにくい

 https://news.yahoo.co.jp/articles/38bf05fe2808874c2902c3022472cd1bd4c0c56e

2022.8.6(土) 11:4011:45 静岡第一テレビ 地震・防災チェック

 大雨特別警報発表 どう行動する?

●増澤武弘客員教授

2022.8.5(金) 16401900 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか

 リニア 有識者会議環境保全を議論

●風間聡客員教授

2022.8.5(金) 17501815 朝日テレビ スーパーJチャンネル

 最上川 氾濫でまた浸水被害 重要文化的景観 堤防ない理由

 https://news.yahoo.co.jp/articles/04f16786dbb32e6f4f2a3f27656abb864660a408

●笠原順三客員教授

2022.8.11(木) 8001000 フジテレビ めざまし8

 「北海道宗谷付近の地震活動」

 

<雑誌・その他>

●山﨑登客員教授

令和47月号 研究レターHem21 Opinion Vol.72

 災害関連死を防ぐための2つの視点

●風間聡客員教授

2022.7.22(金) NHK 東北 NEWS WEB

 記録的大雨1週間 なぜ繰り返される堤防決壊

 https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220722/6000020242.html

2022.7.23(土) NHK 東北 NEWS WEB

 河川工学の研究者が大崎 名蓋川の決壊現場を調査

 https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220723/6000020251.html

2022.8.5(金) NHK 山形 NEWS WEB

 大江町の浸水地区 河川工学の専門家が現地調査

 https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20220805/6020014812.html

2022.8.6(土) KFB福島放送

 「一気に鉄砲水が」川の中州で一時50人が孤立

 https://www.kfb.co.jp/news/ann/index.php?category=3&id=000264223

●楠城一嘉客員准教授

2022.7.23(土) テレビ静岡NEWS(Yahoo!ニュース)

 原子力の安全利用へ 研究者が成果を発表 静岡・御前崎市

 https://news.yahoo.co.jp/articles/086f5814e0ab7a0b01719e33671eb8df244056e8

●牛山素行教授

2022.7.28(木) NHK NEWS WEB

 埼玉 山梨で猛烈な雨 浸水や川の増水・土砂災害に厳重に警戒

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220728/k10013741021000.html

2022.8.8(月) 日本気象協会 tenki.jp

 東北北部 経験したことのない大雨のおそれ 72時間予想雨量600ミリ前後の所も

 https://tenki.jp/forecaster/keiko_mochizuki/2022/08/08/18831.html

●矢守克也客員教授

2022.7.29(金) 信濃毎日新聞デジタル

 識者コラム「現論」 「過去最大」把握しよう 前例なき被害に備えを 矢守克也

 https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022072900221

●村越真教授

2022.7.29(金) PEAKS

 ビッグデータを駆使した最新施策も。日進月歩する遭難対策の在り方に注目

 https://funq.jp/peaks/article/817860/

●北村晃寿教授

2022.7.30(土) 静岡朝日テレビ(Yahoo!ニュース)

 熱海市の土石流災害の起点にある盛り土は神奈川県から搬入か 静岡大学の教授が研究結果を報告 静岡県

 https://news.yahoo.co.jp/articles/dc85d22cca3cc45e27ec58ad78e339aad45bd08d

●岩田孝仁特任教授

2022.7.31(日) 静岡放送(SBS(Yahoo!ニュース)

 もし、富士山が噴火したら?車で避難をしてはいけない理由

 https://news.yahoo.co.jp/articles/45f5a56e48737ecefca90ed921adf47422691b42?page=1

●秦康範客員准教授

2022.8.3(水) リスク対策.com _ 新建新聞社

 部分最適の追求が招いた災害リスク極大化

 https://www.risktaisaku.com/articles/-/71118

●杉村晃一(フェロー1期生)

2022.8.4(木) Daiichi-TV(静岡第一テレビ)(Yahoo!ニュース)

 「むやみに外に出ない」大雨特別警報どう行動? 東北・北陸に記録的大雨 命を守るための行動とは?

 https://news.yahoo.co.jp/articles/16e1461e08f1f2c52c8b888f0b3dc6922a67a71e

●池田恵子教授

2022.8.6(土) 朝日新聞デジタル

 女性の仕事は「炊き出しくらい」? 防災からみえるジェンダー格差

 https://www.asahi.com/articles/ASQ7Y6KFQQ7FULEI008.html

●本間基寛客員准教授

2022.8.8(月) NHK NEWS WEB 気象

 東北北部 11日までの72時間雨量過去最多を大幅超の可能性

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220808/k10013760471000.html

第146回 ふじのくに防災学講座のお知らせ

第146回ふじのくに防災学講座を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。

 

【テーマ】 「地盤液状化災害から学ぶレジリエントな社会構築」

【講 師】 東海大学海洋研究所長 平 朝彦(たいら あさひこ)氏


【講演概要】

 東日本大震災時に、東京湾沿岸では広域な液状化災害が起こった。私は浦安市の町内自治会と協力し、ボーリング柱状試料の分析データに基づき、液状化が宅地の地下6m から9m の層で起こっていることを明らかにした。JAMSTEC の「ちきゅう」は、日本海溝のプレート境界断層を掘削し、それが極端に剪断強度の小さい断層物質からなることを示した。原子力発電所事故を含む東日本大震災からの教訓は、人新世の課題解決のため、科学技術を基礎とした長期的かつ連携した取り組みを行い、叡智と人間力に溢れるレジリエントな社会の構築を目指すべきであることを示している。

【日 時】 令和4年9月17日(土)10時30分~12時00分

【会 場】 静岡県地震防災センター2階ないふるホール(静岡市葵区駒形通5丁目9-1)
      ※会場の駐車場は限られていますので、公共交通機関を御利用ください。

【受講料】 無料

【対 象】どなたでも受講できます。

【申し込み締切日】9月13日(火)※事前申込みのない方は受講できませんので、御注意ください。

【開催方法】会場での受講とZoom配信での受講の2通りの方法で開催いたします。

      ※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、会場での受講を中止する場合がございます。

【申込方法】  

1.会場での受講を希望の方

電話又はメールで、「①会場受講、②住所(市区町)、③氏名(ふりがな)、④連絡先電話番号」の4点についてお知らせください。

 ※定員に空きがある場合は、事前予約のない方も当日御来館いただき受講することが可能です。

2.Zoom配信での受講を希望の方

メールで、「①Zoom受講、②住所(市区町)、③氏名、④Zoom情報受信希望のメールアドレス」の4点についてお知らせください。

・メールでお申込みの方は件名を「第146回防災学講座 会場・Zoom(どちらか御選択ください) 受講希望」としてください。

・今年度に計画している講座について継続受講を希望する方は、⑤希望の回(例:第○○回)をお知らせください。なお、開催日等については、地震防災センターホームページで御確認ください。お申込みいただいた回については、再度の申込みは不要とします。

・行政機関に勤務する方は、県または市町名と所属部署もお知らせください。   

・申込みは先着順とし、定員になりましたら締切らせていただきます。

【注意事項】

①会場での受講

・定員190人

・入館の際は、必ずマスク着用、手指の消毒、検温をお願いします。

・発熱又は風邪の症状がある受講者については、入館をお断りします。

 Zoom配信での受講

・定員450人

・当日の配布資料につきましては、2日前までにホームページに掲載いたします。詳しくはお申込みの際に御案内します。

※無断で資料の流用や写真撮影、録音録画等を行うことは御遠慮ください。

※年間受講の申込をされている方も含め、都合が悪くなった方は早めにキャンセルの連絡をいただきますよう、お願いいたします。

詳細はこちらです。

静岡県地震防災センターHP:http://www.pref.shizuoka.jp/bousai/e-quakes/topics/event/bousaigakukouza.html

2022年8月 3日 (水)

人文社会科学のデータ収集と統計処理

723日(土)に、ふじのくに防災フェロー講義「人文社会科学のデータ収集と統計処理」が行われた。

 担当教員は、静岡大学 村越真教授で、受講生3名が参加しZoomによるリアルタイムオンライン講義で実施された。

 今年度初めての受講であったが、授業の雰囲気が非常に良く楽しく且つ深い学びができた一日となった。

 講義の主な内容として、午前は、研究についての科学的な流れや問いの立て方、RQの重要性、研究の測定方法等を各々行っている研究テーマを基に一人一人指導していただいた。また、質問紙法については、質問紙の内容や回答形式等についても学んだ。午後は統計法として、基礎的なことをはじめ具体的な検定としてX²検定、t検定を実際にExcelを用いながら行った。

  今回の講義では、研究テーマを基に思考する場面があった。予め考えてきた各々のテーマを細かく見ていき、受講生で意見を出し合いながら授業を進めていった。一人一人に沿った内容だったため、問いや研究方法について具体的に考えることができた。

また、統計法については、平均値や分散、相関等の基礎的な内容から、推測・検定の考え方、X²検定、t検定のやり方といった具体的なところまでしっかりと学ぶことができた。 

  統計法についての知識がない初心者でも非常にわかりやすく、実際に活用できる統計法を多く知ることが出来た。Zoomでのオンライン講義であったが、受講生と学び合うタイミングも多くあり非常によい講義だった。

 

Photo_20220803112701 Photo_20220803112601

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

静岡大学防災総合センター

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Twitter

無料ブログはココログ