« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月25日 (金)

2021年度ふじのくに防災フェロー養成講座の募集について

2021年1月12日から,2021年度の「ふじのくに防災フェロー養成講座」の募集受付が始まります.募集要項等はすでにweb公開しております.

当講座は,行政機関,指定公共機関,指定地方公共機関等で防災に関する実務に従事している現職の実務者の方を対象に,災害発生後の「危機管理ノウハウ」にとどまらず,災害の事前予防を目指し,地域の災害特性を理解し,災害に関わる科学的情報を読み解ける,実践的応用力を身につけた中核的防災実務者を育成することを目標としております.多くの方の積極的なご応募をお待ちしております.

ふじのくに防災フェロー養成講座
http://www.cnh.shizuoka.ac.jp/education/fellow/
募集要項
http://www.cnh.shizuoka.ac.jp/bosai/wp-content/uploads/R3-all.pdf
パンフレット
http://www.cnh.shizuoka.ac.jp/bosai/wp-content/uploads/R3-A4.pdf
出願期間は,2021年1月12日(火)~1月25日(月)です.

当センターブログにて、これまでの防災フェロー養成講座の様子を紹介しています。
http://sbosai.cocolog-nifty.com/blog/cat47212224/index.html

R3a4__1 R3a4__2

2020年12月24日 (木)

本センター関係者のメディア掲載(2020年12月24日現在)

<新聞>

●山田和芳客員教授

2020.12.3(木) 中日新聞 朝刊 P12 県内

 中田島砂丘の知 深掘り 観光協会HPにミュージアム構想

2020.12.3(木) 静岡新聞 朝刊 P20 西部版

 中田島砂丘の形成 学ぶ講座を開催

2020.12.7(月) 中日新聞 朝刊 P11 県内総合

 中田島砂丘成り立ち解説 浜松で講演 早稲田大の山田教授

●森下祐一客員教授

2020.12.4(金) 静岡新聞 朝刊 P4 県内政治

 [大井川とリニア]国交省専門家会議 第6回議事概要

2020.12.10(木) 中日新聞 朝刊 P12 県内

 [考えるリニア着工]リスク議論後回し 国交省有識者会議 県、不信感募らせ

●関谷直也客員准教授

2020.12.5(土) 日本経済新聞 P1 地方経済面・北海道

 核ごみ不安 解消できない 国・NUMO、情報即公開を

2020.12.11(金) 朝日新聞 朝刊 P2 総合

 東日本大震災10年 311の現在地 原発避難福島の教訓は

2020.12.23(水) 朝日新聞 朝刊 P23 新潟全県

 [問う 原発再稼働]報告書とりまとめへ 避難委で県が意向

●木村浩之教授

2020.12.5(土) 読売新聞 朝刊 P28 地域

 静岡大・読売講座 詳報3⃣ 駿河湾海底堆積物からの贈り物、メタン!〜基礎研究から社会実装まで〜 温泉地 メタンで発電

●風間聡客員教授

2020.12.7(月) 朝日新聞 朝刊 P21 山形全県

 豪雨の爪あと 貯水「東京ドーム35個分」 最上川流域 3ダムと遊水地

●増澤武弘客員教授

2020.12.7(月) 朝日新聞 夕刊 P6 社会総合

 富士山の森林 40年で上昇 温暖化 生態系に影響か 新潟大・静岡大

2020.12.13(日) 朝日新聞 朝刊 P21 山梨全県・1地方

 富士山の森林限界 40年で30㍍上昇 新潟大・静岡大が共同研究 温暖化影響か樹形にも変化

●吉川肇子客員教授

2020.12.17(木) 朝日新聞 朝刊 P4 総合

 首相の「ちぐはぐ」 相次ぐ批判・苦言 5人以上で会食・移動リスク分科会提言とズレ

●岩田孝仁特任教授

2020.12.23(水) 静岡新聞 朝刊 P24 読者のページ

 [時評] 高齢者施設の災害対応 地域のつながり大切

●藤井基貴准教授

2020.12.24(木) 毎日新聞 朝刊 P26 総合・社会

 ぼうさい甲子園  ぼうさい大賞 静岡大学教育学部・藤井基貴研究室

 https://mainichi.jp/articles/20201224/ddm/012/040/060000c

●小山眞人教授

2020.12.24(木) 静岡新聞 朝刊 P24 読者のページ

 [時評] 社会変えた浜松での出会い 思い描いた未来を実現

 

<テレビ・ラジオ>

●矢守克也客員教授

2020.12.2(水) 18101900 NHK総合 たっぷり静岡

 防災ボイス 「津波てんでんこ」で命を守る

2020.12.3(木) 18101900 NHK総合 たっぷり静岡

 防災ボイス 日頃から避難路の確認を

●楠城一嘉客員准教授

2020.12.14(月) 18101900 NHK総合 たっぷり静岡

 熱海の地震 専門家 数日は同規模の地震も

●片田敏孝客員教授

2020.12.15(火) 10501055 NHK総合 あの日 わたしは 証言記録

 みんなの命を守るための避難

2020.12.16(水) 10501055 NHK総合 あの日 わたしは 証言記録

 災害時の約束

2020.12.17(木) 10501055 NHK総合 あの日 わたしは 証言記録

 避難誘導のルール作り

2020.12.21(月) 10501055 NHK総合 あの日 わたしは 証言記録

 車での避難

●笠原順三客員教授

2020.12.21(月) 600800 TBSテレビ あさちゃん!

 青森沖の地震についてコメント

2020.12.21(月) 800950 フジテレビ とくダネ!

 青森沖の地震についてコメント

 

<雑誌・その他>

●増澤武弘客員教授

2020.12.2(水) にいがた経済新聞

 富士山の森林限界は温暖化で上昇、新大・崎尾均教授の40年間の現地調査で判明

 https://www.niikei.jp/47695/

2020.12.3(木) 朝日新聞デジタル(Yahoo!ニュース)

 富士山の「森林限界」、最近40年で上昇 温暖化影響か

 https://news.yahoo.co.jp/articles/3856edaa4470d939a962a5a02221961ba3c0405e

●山田和芳客員教授

2020.12.3(木) 中日新聞しずおかweb

 中田島砂丘の魅力を情報発信 HPにミュージアム構想

 https://www.chunichi.co.jp/article/164070

●武村雅之客員教授

2020.12.7(月) 南日本新聞(Yahoo!ニュース)

 地震学者・今村明恒生誕150年 震災予防の精神学ぶ 鹿児島大が講演会

 https://news.yahoo.co.jp/articles/607110301a2d23e9703e478c7b1cd999463a0660

●鈴木雄介准教授

2020.12.7(月) 下田有線テレビ放送SHKYouTube)

 ジオカフェ「漂着ブツ」

 https://www.youtube.com/watch?v=4nLdIwOcr-M

●吉川肇子客員教授

2020.12.17(木) J-CAST web

 東京都822人の衝撃!「勝負の3週間」にチャラけまくった菅首相に自民党からも総スカン

 https://www.j-cast.com/kaisha/2020/12/17401362.html?p=all

●片田敏孝客員教授

2020.12.22(火) 産経新聞(Yahoo!ニュース)

 災害時の避難など議論 群馬県が検討会新設、初会合を開催

 https://news.yahoo.co.jp/articles/98b896153b9274b6f54a9b6ff349e4e081f58b2b

●森下祐一客員教授

2020.12.23(水) 東洋経済ONLINE

 驚きの事実、静岡県リニア文書に「捏造」あった

 https://toyokeizai.net/articles/-/397807

第130回ふじのくに防災学講座のお知らせ

第130回ふじのくに防災学講座を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。

 

【テーマ】 「3.11津波裁判からひもとく真の防災力」

【講 師】 永野 海 氏

弁護士、防災士、ふじのくに防災士、日弁連災害復興支援委員会副委員長、静岡県弁護士会災害対策委員会委員

【講演概要】

東日本大震災での数多くの津波訴訟。裁判になったことで、あの日何が起こったのか、あの日までどう防災に向き合っていたのか、あの日現場でどんな判断と行動がなされたのかなど、貴重な事実が明らかになりました。そこには、教科書にはない生の事実があります。大切な命のバトンを東北から未災地へとつなぐには、その生の事実から命の教訓を学び取ることが必要です。
 ぜひご一緒に、あの日東北で何が起こったのかから学びませんか。

【日 時】 令和3年1月16日(土)10 時30 分~12 時00 分

【会 場】 静岡県地震防災センター2階ないふるホール(静岡市葵区駒形通5丁目9-1)
      ※会場の駐車場は限られていますので、公共交通機関を御利用ください。

【受講料】 無料

【対 象】どなたでも受講できます。

【申し込み締切日】1月12日(火)※事前申込みのない方は受講できませんので、御注意ください。

【開催方法】

今年度のふじのくに防災学講座の開催は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、会場での受講とZoom配信での受講の2通りの方法で開催いたします。

【申込方法】

①会場での受講を希望の方

電話又はメールで、「会場受講、住所(市区町)、氏名、連絡先電話番号」をお知らせください。

②Zoom配信での受講を希望の方

メールで、「Zoom受講、住所(市区町)、氏名、Zoom情報受信希望のメールアドレス」をお知らせください。

・メールでお申込みの方は件名を「第130回防災学講座受講希望」としてください。

・行政機関に勤務する方は、県または市町名と所属部署もお知らせください。

・今年度に計画している第130回から第132回の講座について継続受講を希望する方は、希望の回をお知らせください。なお、お申込みいただいた回については、再度の申込みは不要とします。

【注意事項】

①会場での受講

・定員80人 ※申込みは先着順とし、定員になりましたら締切らせていただきます。

・ないふるホール内では、1席おきに着席とし、「三密」をさける対策を行います。

・入館の際は、必ずマスク着用、手指の消毒をお願いします。

・発熱又は風邪の症状がある受講者については、入館をお断りします。

・「ふじのくに基準」に基づき、来館をお断りさせていただく場合があります。

・新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、会場での受講を中止し、Zoom配信での受講のみとする場合や、会場での受講定員を減らす場合がございますので、御了承ください。

 Zoom配信での受講

Zoomの受講希望者には、事前にメールにて当日の配布資料及びZoomを視聴するためのURLとパスワードを送付します。

・無断で資料の流用、配信の録音録画による2次利用等は御遠慮ください。

詳細はこちらです。

静岡県地震防災センターHP:http://www.pref.shizuoka.jp/bousai/e-quakes/topics/event/bousaigakukouza.html

2020年12月21日 (月)

静岡大学防災マイスター1月期ガイダンス 開催のお知らせ(2021年1月21日)

2021年1月21日(木)に静岡大学防災マイスターガイダンスが開催されます。

今回はリモート(Zoom配信)による開催となりますので、静岡・浜松、両キャンパス合同で行われます。

詳しくは、こちらをご覧ください。

2020年12月 2日 (水)

本センター関係者のメディア掲載(2020年12月2日現在)

<新聞>

●矢守克也客員教授

2020.11.11(水) 読売新聞 朝刊 P13 解説

 防災計画作り 住民と一緒に 行政主導の対応 限界

●山田和芳客員教授

2020.11.11(水) 静岡新聞 朝刊 P20 地域中

 海洋汚染、ごみ削減どうする 官民参加 解決へ手法模索

●北村晃寿教授

2020.11.14(土) 読売新聞 朝刊 P32 地域

 静岡県における過去数千年間の地震・津波の履歴 プレート境界 時間差で破壊

●関谷直也客員准教授

2020.11.17(火) 朝日新聞 朝刊 P21 新潟全県

 原発へのテロ想定 対応の問題点議論 県避難委員会

2020.11.26(木) 中日新聞 朝刊 P26 特報

 原発の備え、難問ばかり 立地県・新潟 独自検証

 https://www.chunichi.co.jp/article/160182/

●藤井基貴准教授

2020.11.18(水) 静岡新聞 朝刊 P20 地域中

 高台移転の歴史 備え必要性学ぶ 静大生講師に防災授業 葵区で袋井・浅羽南小児童

 https://www.at-s.com/news/article/education/832162.html

2020.11.18(水) 静岡新聞 朝刊 P20 西部版

 地震の歴史から 〝備え〟考える 浅羽南小5年生 静大生講師に 高台移転の是非議論

●牛山素行教授

2020.11.19(木) 読売新聞 朝刊 P13 解説

 ■「集中豪雨」多発で気象庁 線状降水帯 観測網を強化 警報・注意報位置づけ明確に

2020.11.26(木) 静岡新聞 朝刊 P28 読者のページ

 [時評] 風水害被災現場を見る 多様な視点から記録

●廣井悠客員准教授

2020.11.20(金) 朝日新聞 朝刊 P3 東京本社

 重症者、第2波超す 人の移動増 拡大の一因

●木村浩之教授

2020.11.22(日) 読売新聞 朝刊 P24 地域

 静岡大 読売講座 地層に眠るメタン活用 「Zoom」で木村教授講演

●吉田明夫客員教授

2020.11.22(日) 静岡新聞 朝刊 P9 特集

 [提言 減災] 風土の大切さと防災

●片田敏孝客員教授

2020.11.25(水) 日経MJ(流通新聞) P3

 『人に寄り添う防災』 片田敏孝著

●池田恵子教授

2020.11.27(金) 静岡新聞 夕刊 P4 特集

 県内防災 女性の視点生かすには 男性中心の組織が壁に

●森下祐一客員教授

2020.11.28(土) 静岡新聞 朝刊 P4 県内政治

 [大井川とリニア]大量湧水止める工法 限界

2020.11.28(土) 静岡新聞 朝刊 P4 県内政治

 田代ダム「当てにせずに」 水量確保で委員が「くぎ」

●増澤武弘客員教授

2020.11.28(土) 中日新聞 朝刊 P22

 [考えるリニア着工]環境保全 注文続々 全20委員再任 2年ぶり全体会

●諸橋良(フェロー1期生)

2020.12.2(水) 静岡新聞 朝刊 P4 県内政治

 南アルプス 動画で解説 貴重な自然環境 県外に発信

 

<テレビ・ラジオ>

●矢守克也客員教授

2020.11.12(木) 430745 NHK総合 おはよう日本

 ”洪水の予報 民間にも許可 気象庁が検討へ

●笠原順三客員教授

2020.11.23(月) 800950 フジテレビ とくダネ!

 2020年1122日夜の茨城県沖M7.5の地震について

●岩田孝仁特任教授

2020.11.20(金) 18101900 NHK総合 たっぷり静岡

 防災ボイス 命を守る 耐震診断・補強

●藤井基貴准教授

2020.11.27(金) 745800 NHK総合 おはよう静岡

 掛川市の中学校 防災小説の発表会

 https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20201127/3030009399.html

2020.12.1(火) 18:151900 静岡第一テレビ news every.しずおか

 被災体験をリアルに想像 防災小説主人公は自分

 https://news.yahoo.co.jp/articles/0469aa317c01cd35ef3a40c5b0f1615cb4e30805

 

<雑誌・その他>

●片田敏孝客員教授

2020.11.9(月) J-CAST BOOKウォッチ

 やがて史上空前の「超・巨大台風」がやって来る!

 https://books.j-cast.com/2020/11/09013430.html

2020.11.25(水) 北海道 NEWS WEB

 釧路で巨大地震備え専門家が講演

 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201125/7000027302.html

●関谷直也客員准教授

2020.11.16(月) NST新潟総合テレビ(Yahoo!ニュース)

 原発避難検証委 テロ攻撃を受けた場合の対応議論「人災・天災に次ぐ脅威として」【新潟】

 https://news.yahoo.co.jp/articles/a57abf354bf1eb9ed2ce29bb49a9e51547f08ee8

●廣井悠客員准教授

2020.11.20(金) 朝日新聞デジタル(Yahoo!ニュース)

 重症者、第2波超え 事態を過小評価「警報慣れ」指摘も

 https://news.yahoo.co.jp/articles/33e3f0c08cb9cea53cb2b8888dac5a4a01c51565

●森下祐一客員教授

2020.11.28(土) 静岡放送SBSYahoo!ニュース)

 リニア工事めぐり静岡県が地元の利水者らと情報共有

 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf30f094b209dd1ecd6ea07c936bd0329b77c49

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

静岡大学防災総合センター

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Twitter

無料ブログはココログ