本センター関係者のメディア掲載(2018年9月26日現在)
<新聞報道>
●千木良雅弘客員教授
2018.9.13(木) 朝日新聞 朝刊 P23 科学
軽石層の危険性 露呈 緩い傾斜地で発生 注意必要
●岩田孝仁教授
2018.9.14(金) 静岡新聞 朝刊 P28 社会
岩田氏(静岡大防災総合センター長)ら大臣表彰
●関谷直也客員准教授
2018.9.18(火) 毎日新聞 朝刊 P3 社会
災害時、なぜデマ拡散? 「犯罪増える」不安背景 善意の発信で混乱も
●小山眞人教授
2018.9.19(水) 静岡新聞 朝刊 P30 社会
世界ジオネットが認定書 伊で国際会議 伊豆半島推進協 喜び
●小林朋子教授
2018.9.20(木) 静岡新聞 朝刊 P20 東部版 web
温かい言葉 掛け方は 伊東高城ケ崎分校 大学生の寸劇通し学ぶ
●廣井悠客員准教授
2018.9.20(木) 日本経済新聞 大阪朝刊 P16 社会 web
大阪北部地震での渋滞、発生3時間でピークー緊急車両の通行確保問題、東京では流入規制導入
2018.9.20(木) 日経産業新聞 P5 web
次世代の先駆者 都市工学の視点で防災研究 災害現場歩き、生の声生かす
●山田和芳客員教授
2018.9.24(月) 静岡新聞 朝刊 P25 社会
三保松原 スコップで守れ 地面堀り柔らかく ボランティア始動 観光客踏み固め 雨水の浸透妨げ
<テレビ・ラジオ>
●北村晃寿教授
2018.9.12(水) 18:10~19:00 NHK総合 たっぷり静岡
巨大地震痕跡か 御前崎市で隆起貝層発見
2018.9.14(金) 18:15~19:00 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか
新発見 御前崎に大地震連動の痕跡 室町時代の隆起伝える貝 南海トラフ対策にも一石
●岩田孝仁教授
2018.9.12(水) 18:15~19:00 静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか
北海道地震 土砂崩れ現場取材報告 県内にも類似の地形
2018.9.12(水) 18:15~18:57 SBSテレビ イブアイしずおか
防災最前線 間近に見る土砂崩れ 静岡県への教訓は
2018.9.13(木) 18:10~19:00 NHK総合 たっぷり静岡
解説 北海道地震 現地調査の教授に聞く
●杉村晃一(防災フェロー1期生)
2018.9.19(水) 18:10~19:00 NHK総合 たっぷり静岡
西日本豪雨で‶周知不足〟ハザードマップ活用説明会
2018.9.19(水) 18:15~19:00 静岡第一テレビ news
every.しずおか
豪雨災害に危機感 静岡・巴川流域住民 新ハザードマップ説明会
●矢守克也客員教授
2018.9.20(木) 4:30~7:45 NHK総合 おはよう日本
西日本豪雨 浮かび上がる‶避難の難しさ〟
<雑誌・その他>
●岩田孝仁教授
2018.9.11(火) HBCニュース(HBC 北海道放送) Web
震度7厚真町の土砂崩れは「表層滑り」 現地視察した専門家が指摘 北海道胆振東部地震
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000010-hbcv-hok
●関谷直也客員准教授
2018.9.11(火) ヨミウリオンライン Web
原発事故の避難方法を検証
https://www.yomiuri.co.jp/local/niigata/news/20180911-OYTNT50163.html
●片田敏孝客員教授
2018.9.12(水) ロイター Web
焦点:相次ぐ豪雨で「東京大洪水」リスク浮上、500万人避難も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000072-reut-bus_all
2018.9.12(水) ニューズウィーク Web
東京で数千人死亡の試算も 台風やゲリラ豪雨急増で大都市洪水の対策急がれる
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/09/post-10945.php
2018.9.13(木) 群馬テレビ Web
想定超える災害に備える 水害ハザードマップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00010001-gtv-l10&p=1
●矢守克也客員教授
2018.9.12(水) 京都新聞 Web
コラム凡語:「空振り」と呼ばないで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000026-kyt-soci
●山﨑登客員教授
2018.9.18(火) JIJI.COM Web
安倍首相、防災功労者を表彰
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091800788&g=soc
●小山眞人教授
2018.9.19(水) 伊豆新聞 Web
GGN加盟認定書受ける イタリアで国際会議、伊豆ジオ推進協
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000002-izu-l22
●原田賢治准教授
2018.9.22(土) 伊豆新聞 Web
小土肥対象に防災考える会、地区の計画まとめる 伊豆
http://izu-np.co.jp/nakaizu/news/20180922iz3000000017000c.html
« 岩田センター長が「平成30年防災功労者防災担当大臣表彰」を受賞しました | トップページ | 10月20日(土)第111回ふじのくに防災学講座のお知らせ »
「メディア掲載」カテゴリの記事
- 本センター関係者のメディア掲載(2024年12月19日まで)(2024.12.19)
- 本センター関係者のメディア掲載(2024年11月22日)(2024.11.26)
- 本センター関係者のメディア掲載(2024年10月27日)(2024.10.28)
- 本センター関係者のメディア掲載(2024年9月30日)(2024.09.30)
- 本センター関係者のメディア掲載(2024年9月11日)(2024.09.11)