ふじのくに防災フェロー養成講座2017年度シンポジウム(2018/3/17)のお知らせ
毎年恒例の,ふじのくに防災フェロー養成講座シンポジウムを下記の要領で実施いたします.なお,当日午前10時からは同会場で,今年度防災フェロー修了生への称号授与式が行われます.多くのみなさまのご参加をお待ちしています.
----------------------------------
ふじのくに防災フェロー養成講座
2017年度シンポジウム
主催:静岡大学防災総合センター・静岡県
1.目的
静岡大学および静岡県が共同して実施している「災害科学的基礎を持った防災実務者の養成」(ふじのくに防災フェロー養成講座)の2017年度の状況を振り返り,本講座に関係する専門家の講演,防災フェロー修了生の活動報告を通じて,本講座の今後の展開について議論を行う.
2.日時・場所
2018年3月17日(土) 13:30~16:10
静岡県地震防災センター ないふるホール
(静岡市葵区駒形通5丁目9番1号)
※会場の駐車場は限られていますので公共交通機関等を御利用ください.
3.内容
ふじのくに防災フェロー養成講座 最近の概況報告(20分)
静岡大学防災総合センター教授・ふじのくに防災フェロー養成講座運営主幹
牛山 素行
基調講演「美しく、強く、しなやかな”ふじのくに”づくり(検討中)」(60分)
静岡県危機管理監
外岡 達朗
<10分休憩>
ふじのくに防災フェロー 活動報告会(1人報告15分・質疑5分×3人)
趣旨:今年度は本講座の修了生の方をお招きし,修了後の防災に関する取り組み状況や,近況,災害・防災について考えていることなどについて,おひとりずつ自由にお話をいただこうと考えています.
報告者(1):原田 久仁一(2015年3月修了・静岡県知事戦略局広聴広報課)
報告者(2):日下 純(2016年3月修了・静岡エフエム放送)
報告者(3):清水修二(2015年3月修了・袋井市都市建設部都市計画課まちづくり計画室)
※全体の司会進行 岩田孝仁 (静岡大学防災総合センター教授)
4.参加方法
・参加費は無料です.
・事前申込は不要です.どなたでも自由に参加できます.ただし会場の定員は180名で,先着順となります.
・会場の駐車場は限られていますので公共交通機関等を御利用ください.
5.問い合わせ先
〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学防災総合センター
TEL:054-238-4254 FAX:054-238-4911
E-mail: sbosai@sakuya.ed.shizuoka.ac.jp
★事前申込は不要ですので,参加の申込,参加についての許可申請などの連絡はご遠慮ください.
案内文書
« 本センター関係者のメディア掲載(2018年2月16日現在) | トップページ | しずおかHEART防災プロジェクト キック・オフイベント開催について »
「ふじのくに防災フェロー」カテゴリの記事
- 2024年度ふじのくに防災フェロー養成講座の募集について(2024.01.05)
- 2022年度ふじのくに防災フェロー養成講座称号授与式・シンポジウムのお知らせ(2023.03.06)
- 「防災実務実習」科目受講生 投稿(2023.01.30)
- 9月3日ふじのくに防災フェロー「企業防災と事業継続論」-科目受講生/フェロー9期修了生(2022.09.15)
- ふじのくに防災フェロー「津波工学」-科目受講生/フェロー9期修了生(2022.09.15)