« 9月30日 ふじのくに防災フェロー養成講座「都市防災概論」 | トップページ | 11月5日 第102回ふじのくに防災学講座 »

2017年10月14日 (土)

10月14日 ふじのくに防災フェロー養成講座「地質学演習」

10月14日にふじのくに防災フェロー養成講座講義、地質学演習を行いました。担当教員は狩野謙一客員教授で、3名の受講生が参加しました。

午前中は、地質学の位置づけやの日本の地質についてのような大まかな内容や、岩相、整合・不整合や断層と行った地質を考える上で基本となる用語が、スライドとホワイトボードへの板書を組み合わせながら解説されました。

Pa140034
↑講義を行う狩野客員教授

午後は実際に地質図を作る過程も学びました。
面構造や走向・傾斜といった地層を測るうえでの基本的な用語と意味の解説後、雨の降る中、クリノメーターを片手に静岡大学構内で測定を行いました。
知識を習うことと、実際に測定してみるのでは勝手が異なっており、一目で構造がわかる人工物での練習でも苦労していました。

教室に戻ってからは、地形図に露頭線を描くなどの演習も行われ、測定したデータから地質図が作成される過程を、四苦八苦しながら学ぶことになりました。

Pa140043
↑人工物を用いて、走向・傾斜の確認やクリノメーターでの測り方の確認をする受講生

Pa140045
↑静岡大学内の崖で地層の向きやそこから得られる情報について解説する狩野客員教授

« 9月30日 ふじのくに防災フェロー養成講座「都市防災概論」 | トップページ | 11月5日 第102回ふじのくに防災学講座 »

ふじのくに防災フェロー」カテゴリの記事

静岡大学防災総合センター

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Twitter

無料ブログはココログ