ふじのくに防災フェロー養成講座2017年度受講生の出願受付を開始しました
2017年度ふじのくに防災フェロー養成講座(2017年4月から開始)の受講生の出願受付を,本日1月16日より開始しました.
防災フェロー養成講座web http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/sbosai/fellow/
2017年度募集要項 http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/sbosai/fellow/H29/H29-all.pdf
受講志願書 http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/sbosai/fellow/H29/H29-5.doc
志願書の受付は、1月16日(月)~1月30日(月)、二次選考(面接・口頭試問)は2月26日(日)です。
当センターブログにて、これまでの防災フェロー養成講座の様子を紹介しています。こちら、もしくはカテゴリーの「ふじのくに防災フェロー」からご覧になれます。
※ふじのくに防災フェロー養成講座は,静岡大学防災総合センターが静岡県と連携して平成22年度から実施している人材養成プログラムです.自治体や企業等で災害に関する実務に従事している方をおもな対象に,災害発生後の「危機管理ノウハウ」にとどまらず,災害の事前予防を目指し,地域の災害特性を理解し,災害に関わる科学的情報を読み解ける,実践的応用力を身につけた人材を育成することを目標としています.
« 平成29年度静岡大学防災マイスターガイダンスを開催します。 | トップページ | 本センター関係者のメディア掲載(2017年1月20日時点) »
「ふじのくに防災フェロー」カテゴリの記事
- 2022年度ふじのくに防災フェロー養成講座称号授与式・シンポジウムのお知らせ(2023.03.06)
- 「防災実務実習」科目受講生 投稿(2023.01.30)
- 9月3日ふじのくに防災フェロー「企業防災と事業継続論」-科目受講生/フェロー9期修了生(2022.09.15)
- ふじのくに防災フェロー「津波工学」-科目受講生/フェロー9期修了生(2022.09.15)
- 人文社会科学のデータ収集と統計処理(2022.08.03)