« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月28日 (金)

本センター関係者のメディア掲載(2016年10月28日時点)

<新聞報道>
●牛山素行教授
2016.10.27(木) 静岡新聞(朝刊) 社会 P35
 大川小 津波訴訟判決 県内学校問われる判断力 避難地域で準備を
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-00000002-at_s-l22

2016.10.27(木) 毎日新聞 東京朝刊 web
 東日本大震災 大川小訴訟判決 識者の話
 教員の防災研修重要に
 http://mainichi.jp/articles/20161027/ddm/041/040/123000c

2016.10.27(木) 中日新聞(朝刊) 社会 P3
 想定外でも守る責任 大川小遺族訴え 「備えどこまで」
 教員の防災研修重要
 
●原田賢治准教授
2016.10.23(日) 静岡新聞(朝刊) 特集 P33
 提言減災 住民参加の津波対策を

●岩田孝仁教授
2016.10.24(月) 日本経済新聞(朝刊) P4 web
 フォーカス国際ビジネス 静岡県の防災用品 台湾開拓民間が知恵
 「備え」の大切さ 普及・啓蒙

●片田敏孝客員教授
2016.10.24(月) 日本経済新聞(朝刊) 経済教室 P33  
 私見卓見 生き抜く力を育む防災教育を

2016.10.26(水) 毎日新聞 web
 「てんでんこ」7割知らず 「薄情」と感じる人も
 http://mainichi.jp/articles/20161026/k00/00e/040/175000c

●武村雅之客員教授
2016.10.10(月) 日本経済新聞(朝刊) 科学技術 P13
 関東大震災の余震 震源域以外でも発生
 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG07H2U_Y6A001C1TJM000/

●増沢武弘客員教授
2016.10.19(水) 静岡新聞(朝刊) P18 web
 西伊豆・安良里漁港内の堤防 ハマボウの苗植栽 防災林能に期待
 http://www.at-s.com/news/article/local/east/292874.html

●矢守克也客員教授
2016.10.7(金) 朝日新聞(朝刊) 仙台 P26 web
 宮城教育レポート 震災10代に残したもの 石巻で大人と語るシンポ
 復興って何?「子どもの笑顔取り戻すこと」

2016.10.14(金) 朝日新聞(朝刊) オピニオン P14
 社説余滴 「避難学」を広げたい

2016.10.23(日) 静岡新聞(朝刊) 特集 P33
 いのち守る防災しずおか 裾野の介護施設 「ご近所」災害弱者の力に
岩手・台風10号被害で対策見直し 訓練行事で絆づくり
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-00000029-at_s-l22

2016.10.25(火) 朝日新聞(朝刊) 社会 P39
 半年の変化 ヤフー検索 「熊本地震」検索映す被災地の需要
 本震1週間 関心全国と差
 http://www.asahi.com/articles/ASJBB3V31JBBUTIL004.html

<テレビ・ラジオ報道>
●牛山素行教授
2016.10.7(金) NHK山梨放送局 ヤマナシQUEST 7:30~
 ”豪雨災害”から身を守る
 http://www.nhk.or.jp/kofu/y-quest/quest.html

●井ノ口宗成講師
2016.10.14(金) NHK総合 たっぷり静岡 18:10~
 熊本地震半年 避難所運営は 

●笠原順三客員教授
2016.10.16(日) フジテレビ Mr.サンデー 22:00~23:10
 東京に地震が来たときの避難所に起こること

2016.10.21(金) フジテレビ みんなのニュース 16:50~
 鳥取地震について
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00339715.html

2016.10.22(土) フジテレビ めざましどようび 6:00~
 鳥取地震について

2016.10.22(土) フジテレビ みんなのニュース Weekend 17:30~
 鳥取地震について
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00339781.html

2016.10.24(月) フジテレビ めざましテレビ 5:25~
 鳥取地震について

●増田武弘客員教授
2016.10.18(火) SBSテレビ イブアイ静岡 18:15~
 津波の勢いを抑えられるか 自然の防潮堤「ハマボウ」

2016年10月27日 (木)

11月6日 第92回ふじのくに防災学講座のお知らせ

下記の通り11月6日に第92回ふじのくに防災学講座が開講されますのでお知らせいたします。
-------------------------
第92回ふじのくに防災学講座
-------------------------
静岡県と静岡地方気象台の共催により、「津波防災の日(11月5日)」の記念事業として、「ふじのくに防災学講座・防災講演会」と、津波対策等に関する展示を行います。県民の皆様の多数の御参加をお待ちしています。
【日時】
平成28年11月6日(土) 12時30分~16時00分
【会場】
静岡県地震防災センター なゐふるホール(静岡市葵区駒形通5丁目9番1号)
※ 会場の駐車場には限りがありますので、公共交通機関等を御利用ください。
【対象】
どなたでも受講できます。申込みは事前に、「氏名・住所又は勤務先・参加人数・電話番号」を電話、ファックス又はEメールで静岡県地震防災センターへ御連絡ください。
【受講料】
無 料
【定員】
180名(先着順)
【内容】
第1部
<テーマ> 南海トラフで発生する地震とその被害
<講 師> 愛知工業大学地域防災研究センター長 横田 崇(よこた たかし)氏
第2部
<テーマ> 静岡県民に伝えたいこと 〜東日本大震災の甚大な津波被害を経験して〜
<講 師> 遠野まごころネット理事長 臼澤 良一(うすざわ りょういち)氏
詳細はこちらです。

2016年10月12日 (水)

静岡大学防災マイスター・修了レポートの課題を公開しました

静岡大学防災マイスター称号取得希望者の方にお知らせします。
修了レポートの課題が公開されています。
称号取得希望の卒業年次学生(学部4年、修士2年)は課題をダウンロードし、
詳細を確認のうえ、レポートを作成して提出してください。

http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/sbosai/menu03.html

提出は11月30日(水)16時までに防災総合センター事務室へ。
返却は1月6日(金)。
その際、再提出の指示がある場合には、1月31日(火)までに、
修正指摘箇所を修正して再提出してください。

※修了レポートの課題は静岡キャンパス・浜松キャンパス共通です。
 (浜松キャンパスのレポート提出先は、次年度以降に発表します)

2016年10月 7日 (金)

本センター関係者のメディア掲載(2016年10月7日時点)

<新聞等報道>
●小山眞人教授
2016.10.7(金) 静岡新聞(朝刊) 社会 P26
 再挑戦世界ジオ(上) 伊豆半島の取り組み 海底火山、活断層全面に
 再申請作業 大詰め 伊豆生んだ要素強調へ

●岩田孝仁教授
2016.9.5(月) 中日新聞(朝刊) 総合 P3
 この人 大地震に備え静岡県庁で防災一筋

2016.10.6(木) 静岡新聞(朝刊) P22 web
 沼津 防災社会在り方テーマに講演

2016.10.7(金) 静岡新聞(朝刊) 地域中 P19
 静岡市 沿岸部8割増し減災策 津波防災計画案で方針

●三井雄太助教
2016.10.6(木) 静岡新聞(朝刊) 社会 P30
 日本地震学会で記念講演 三井静大助教に若手学術奨励賞
 http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/288934.html

●安藤雅孝客員教授
2016.10.5(木) 静岡新聞(朝刊) 社会 P28
 沈黙の駿河湾 東海地震説40年
 予知の是非巡り議論 大震法で安藤氏(静岡大客員教授)講演 名古屋
 http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/bosai/288525.html

●鵜川元雄客員教授
2016.10.1(土) タウンニュース 小田原版 web
 「継続的対策が必要」富士山噴火に対する講演会
 http://www.townnews.co.jp/0607/2016/10/01/351047.html
 
●片田敏孝客員教授・矢守克也客員教授
2016.10.2(日) 朝日新聞(朝刊) 扉 P31
 科学の扉 津波避難に科学の技 渋滞防止へ最適ルートに誘導
 タワー適地算出 意識向上効果も
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000010-asahik-soci

●片田敏孝客員教授
2016.9.30(金) 産経新聞 web
 「避難準備情報」の名称見直し検討へ 出し方の問題もあり有識者「仕組み議論を」
 http://www.sankei.com/affairs/news/160930/afr1609300033-n1.html

●武村雅之客員教授
2016.10.3(月) 建設通信新聞 web
 小堀研・武村名大教授/関東大震災の余震解明/被災度判定に成果反映
 http://www.kensetsunews.com/?p=72690

●矢守克也客員教授
2016.10.3(月) 読売新聞(朝刊) 宮城 P31 web
 震災語り部10代が報告 石巻で復興シンポ
 http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20161002-OYTNT50209.html

2016.10.5(水) 毎日新聞 地方版 宮城 web
 東日本大震災「子供の体験風化させぬ」語り部の若者ら、石巻で復興シンポ
 http://mainichi.jp/articles/20161005/ddl/k04/040/007000c

<テレビ・ラジオ報道>
●牛山素行教授
2016.9.30(金) NHKテレビ クローズアップ東北
 ”河川氾濫”にどう立ち向かうか~台風10号から1ヶ月~

●藤井基貴研究室
2016.10.3(月) 静岡第一テレビ ニュースevery静岡
 「台風から命を守る方法」絵本で啓発 静岡大の学生が制作

●笠原順三客員教授
2016.10.12(水) KBS(韓国国営放送) 追跡60分
 韓国の地震について

2016年10月 3日 (月)

本センター関係者のメディア掲載(2016年9月30日時点)

<新聞報道>
●牛山素行教授
2016.9.7(水) 奈良新聞 P1
 紀伊半島大水害5年(5) 対策と課題
 住民がつくる防災マップ 多角的視点で詳細に

2016.9.10(土) 毎日新聞 web
 熊本地震 新耐震基準で犠牲1軒 倒壊家屋を静岡大調査

2016.9.13(火) 朝日新聞(朝刊) 北海道総合 P32 web
 検証台風直撃(上) 空知川の氾濫 想定外 避難情報の伝達に課題
 薄かった危機感
 
2016.9.16(金) 静岡新聞(朝刊) 社会 P29
 熊本地震 新耐震で倒壊死少数 静岡大牛山教授 一定の減災効果
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00000008-at_s-l22

2016.9.27(水) 朝日新聞(朝刊) 総合 P3
 不明者の氏名公表 割れる自治体判断 個人情報「取扱に敏感に」

2016.9.28(水) 静岡新聞(夕刊) 社会 P10
 避難中に被害に遭った人も 台風10号 死者・行方不明者分析
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00000080-asahi-soci

●牛山素行教授 矢守克也客員教授 秦康範客員准教授
2016.9.23(金) 静岡新聞(朝刊) 社会 P22
 避難の課題議論 日本自然災害学会 行政情報依存に警鐘 静岡
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000008-at_s-l22

●岩田孝仁教授
2016.9.9(金) 静岡新聞(夕刊) 一面 
 沈黙の東海地震説40年 大震法見直し議論開始 都内で作業部会 南海トラフも視野に
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000037-at_s-l22

2016.9.24(土) 静岡新聞(朝刊) 県内総合 P22
 「減災から防災へ」 21世紀倶楽部 岩田静岡大教授が講演 浜松
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160924-00000014-at_s-l22

2016.9.29(木) 静岡新聞(朝刊) 読者のページ P27
 時評 コンビニ防災機関指定 迅速な被災者救援を

●池田恵子教授
2016.9.24(土) 読売新聞(朝刊) 山梨 P35 web
 子どもの命 災害から守る 講習会親子で学ぼう
 http://www.yomiuri.co.jp/local/yamanashi/news/20160923-OYTNT50131.html

●土屋智教授
2016.9.28(水) 神奈川新聞 web
 下水道管破損の原因は地盤沈下、「特異なケース」鎌倉・稲村ヶ崎
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00012299-kana-l14

●今泉文寿准教授 
2016.9.21(水) 静岡新聞(朝刊) 社会 P28
 梅ヶ島災害50年 山津波の記憶(下) 下流域の将来握る森林 荒廃で細る保水力
 
2016.9.24(土) 読売新聞(朝刊) 静岡 P35 web
 梅ヶ島 土石流の教訓 異変感じたらすぐ避難

●井ノ口宗成講師
2016.9.25(日) 静岡新聞(朝刊) P19 web
 避難者の現状アプリで監理 御前崎のNPOが訓練 人数、食事即座に把握
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160925-00000020-at_s-l22

●石川有三客員教授
2016.9.23(金) 西日本新聞 web
 韓国で頻発する地震、熊本と同じ地殻変動?研究者「西日本なお警戒を」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00010000-nishinp-sctch

●鵜川元雄客員教授
2016.9.22(木) 神奈川新聞 web
 富士山噴火備え、講演24日、尊徳記念館
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160922-00012154-kana-l14

2016.9.26(月) 朝日新聞(朝刊) 横浜・1地方 P23 web
 噴火で河川氾濫の恐れ

●笠原順三客員教授
2016.9.20(火) 静岡新聞(朝刊) 県内総合 P15
 地質調査業協がフォーラム 10月14日 静岡市

2016.9.28(火) 朝鮮日報日本語版 web
慶州地震:東大名誉教授「本震が起きる可能性も」 http://news.livedoor.com/article/detail/12074453/

●片田敏孝客員教授
2016.9.21(水) 産経新聞 web
 巨大台風、直撃したら・・・ 三大都市、避難に課題
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000083-san-soci

2016.9.24(土) 朝日新聞(朝刊) 群馬全県 P24
 岩手県岩泉町 台風の爪痕を取材 想定外の豪雨悲しみ深く 犠牲者の大半「災害弱者」
 群馬大院・片田教授 行政依存の避難疑問視「主体性を」

●矢守克也客員教授
2016.9.30(火) 高知新聞 web
 高知県四万十町で津波避難アプリ「逃げトレ」用いた初の訓練
 https://www.kochinews.co.jp/article/45631/

2016.9.1(木) 毎日新聞 東京朝刊 web
 余録「土手の花見」という話がある・・・
 http://mainichi.jp/articles/20160901/ddm/001/070/150000c

2016.9.30(金) 河北新報 宮城 社会 web
 震災時小中生、体験や活動語る 来月2日シンポ
 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160930_13047.html

●廣井悠客員准教授
2016.9.30(金) ニュースソクラ web
 東京直下地震、都心を囲んで焼け野原、群衆事故で圧死の危険も
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00010001-socra-soci

<テレビ・ラジオ報道>
●牛山素行教授
2016.9.12(月) 北海道文化放送 web
 検証・連続台風の驚異(3)危うい”きっかけ”避難者の心理/北海道

●笠原順三客員教授
2016.9.13(火) フジテレビ みんなのニュース
 韓国の地震

2016.9.14(水) フジテレビ めざましテレビ
 韓国の地震

2016.9.26(月) テレビ朝鮮(韓国) Why 21:10~21:40
慶州の地震と今後

2016.9.28(水) テレビ朝鮮(韓国) 23:00から0:40
 韓国の地震

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

静岡大学防災総合センター

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Twitter

無料ブログはココログ