« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月26日 (火)

平成28年熊本地震調査報告(岩田孝仁教授)

平成28年4月14日から発生した「平成28年熊本地震」により、犠牲になられた方に対しまして深く哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様方に心よりお見舞い申し上げます。

当センターの岩田孝仁教授が、4月17日、18日の2日間熊本県内にて調査を行いました。

調査報告を掲載致します。

「160416-2mini.pdf」をダウンロード

2016年4月22日 (金)

本センター関係者のメディア掲載(2016年4月22日時点)

<新聞報道>
●牛山素行教授
2016.4.13(水) 静岡新聞(朝刊) 読者のページ P27
 時評 自力避難困難者の支援 助ける側の安全第一

2016.4.16(土) 産経新聞(朝刊) 静岡 P23
 建物倒壊被害 県内でも起こりうる 静岡大防災総合センター・牛山教授
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000017-san-l22

2016.4.20(水) 静岡新聞(朝刊) 社会 P35
 伊豆市に予報士派遣へ 気象庁モデル事業 大雨災害対応支援
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000005-at_s-l22

●岩田孝仁教授(木) 静岡新聞(朝刊) 社会 P26
 長引く余震本県も覚悟 避難所運営「自主防が主体に」
 静岡大防災総合センター岩田教授 査報告
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000010-at_s-l22

●土屋智教授016.4.14(木) 静岡新聞(朝刊) 社会 P28
 砂防学会東海支部 設立 23日総会 災害対策 産学官で連携(

●井ノ口宗成講師
2016.4.19(火) 静岡新聞(朝刊) 1面
 物資不足の避難所も 本県専門家「一元管理で配分を」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000006-at_s-l22

2016.4.16(土) 毎日新聞 地方版 web
 被災地支援 県、技術職員を順次派遣/静岡
 http://mainichi.jp/articles/20160416/ddl/k22/040/013000c

●片田敏孝客員教授
2016.4.18(月) 産経新聞 web
 熊本地震 東海多数、耐震化遅れ 九州「地震なかった」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000037-san-soci

2016.4.19(火) 産経新聞 web
 熊本地震 自宅戻り本震で犠牲も 「前震では・・・」念頭に行動を
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000009-san-l43

●狩野謙一客員教授
2016.4.16(土) 静岡新聞(朝刊) P1
 「活断層型」備えを 静岡大防災総合センター狩野謙一客員教授に聞く

●千木良雅弘客員教授
2016.4.18(月) 朝日新聞(朝刊) 総合3 P3
 土砂崩れ 薄く広く 火山灰・雨も影響か
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000006-asahi-soci

●吉田明夫客員教授
2016.4.15(金) 中日新聞(朝刊) 社会 P34
 断層帯 横ずれか

2016.4.18(月) 中日新聞(朝刊) 社会 P28
 昨秋の海域地震が誘因か 熊本地震 断層帯の延長上震源

<テレビ・ラジオ報道>
●牛山素行教授
2016.4.18(月) 静岡朝日テレビ とびっきり静岡 

●岩田孝仁教授
2016.4.11(月) NHK静岡 たっぷり静岡 18:10~
 防災特集 身近な防災 家具固定の現状は

2015.4.15(金) テレビ静岡 みんなのニュースしずおか 18:15~
 地震に備えるために・・・県内は? 富士川河口断層帯に注意

2016.4.15(金) 静岡第一テレビ NEWSeveryしずおか 18:15~
 平成28年熊本地震 住宅の倒壊なぜ 静岡での注意点

2016.4.18(月) SBSラジオ」 IPPO 6:30~

2016.4.19(火) NHK総合 クローズアップ現代+ 22:00~22:25
 いつ自宅に戻れるのか~”連鎖”大地震・住宅倒壊の衝撃~
 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3793/index.html

2016.4.20(水) NHK総合 たっぷり静岡 18:10~
 防災特集 被災地の現状と県内の活断層は

2016.4.21(木) NHK総合たっぷり静岡 18:10~
 防災特集 防災拠点となる公共施設の安全性
 http://www.nhk.or.jp/shizuoka/bousai/

●井ノ口宗成講師
2016.4.18(月) 静岡朝日テレビ ニュースevery静岡
 教訓揺れた後は要注意 建物から離れて!

●池田恵子教授
2016.4.4(月) NHK総合 たっぷり静岡 18:10~
防災特集 女性の視点を防災に!

●片田敏孝客員教授
2016.4.17(日) NHK ニュースWeb
 専門家「被災地外への広域避難も検討すべき」
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160417/k10010485001000.html

●笠原順三客員教授
2016.4.15(金) テレビ静岡 とくダネ! 8:00~ 

2016.4.15(金) テレビ静岡 みんなのニュースしずおか 16:50~

2016.4.15(金) フジテレビ みんなのニュース 15:50~19:00
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160416-00000886-fnn-soci

2016.4.15(金) フジテレビ 直撃LIVE グッディ!  13:45~15:50

2016.4.15(金) フジテレビ FNNスピーク 11:30~11:55
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160415-00000798-fnn-soci

2016.4.15(金) フジテレビ ノンストップ! 9:50~11:25

2016.4.15(金) フジテレビ 情報プレゼンター とくダネ!8:00~ 9:50

2016.4.15(金) フジテレビ 報道特別番組 1:35~ 4:10

2016.4.16(土) フジテレビ めざましどようび 6:00~ 8:30

2016.4.16 (土) フジテレビ 新・週刊フジテレビ批評 5:00~ 6:00

2016.4.17(日) フジテレビ FNNみんなのニュース17:30~18:00
 
2016.4.17(日 フジテレビ 10:00~11:15
緊急みんなのニュース[熊本大地震その時何が]

2016.4.18(月) フジテレビ めざましテレビ 5:25~ 8:00

2016.4.18(月) フジテレビ ユアタイム~あなたの時間~ 23:45~

2016.4.19(火) テレビ静岡 とくダネ! 8:00~9:50
 熊本地震 南阿蘇村 不明者の捜索続く

2016.4.20(水) テレビ静岡 みんなのニュース 15:50~
 平地に地震集中か 地下層の水で誘発?震源域なぜ拡大

2016.4.21(木) テレビ静岡 みんなのニュース 15:50~
 異例2回の震度7 なぜ起こった?熊本大地震とは何なのか。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160421-00000544-fnn-soci

2016年4月16日 (土)

平成28年度 4月16日ふじのくに防災フェロー養成講座「自然災害科学概論」

新たな受講生の皆さんを迎え、平成28年度のふじのくに防災フェロー養成講座が始まりました。

4月16日に行われた最初の講義は、牛山素行教授による自然災害科学概論です。
講座全体のガイダンスを兼ねることもあり、第六期生11名全員が参加しました。

講義の前半はガイダンスを行い、講座の理念の説明や受講案内、受講生やスタッフの自己紹介を行いました。

P4020003

P4020021

講義の後半は、牛山教授の研究成果を中心にしながらの自然災害に関する全般的な内容の説明や、科学的なデータを扱う際に必要な統計学、その中でも基本となる平均や分散、標準偏差について実際の気温のデータなどを用いながら解説がされました。
また、平均値や標準偏差については講義の終盤に練習問題が出題され、計算を行う場面もありました。

P4020034

P4020042

P4020060

2016年4月11日 (月)

平成28年度「防災マイスター」ガイダンスを実施しました(静岡キャンパス)

4月8日、平成28年度「静岡大学防災マイスター」ガイダンスを実施いたしました。

 防災マイスターとは、一定レベルの防災知識を備えた学生を養成するために設けられた制度で、学生は防災に関する講義の受講および修了レポートへの取り組みを通して、体系的な知識を身につけることができるようになっています。
詳しくは下記のページをご覧ください。
http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/sbosai/menu03.html

 抽選科目の履修登録を考慮して1月にガイダンスを行いましたので、今年度2回目のガイダンスになります。
静岡キャンパスの各学部、今年度スタートした地域創造学環より30名ほどが参加しました。
 当センター長の増田俊明教授より概要やマイスター制度の利点の話の後、村越真教授から履修の流れや履修科目等について説明がありました。
併せて、当センター副センター長の小山真人教授より防災マイスター必修科目「防災科学実習」のガイダンスも行われました。

 今年度より浜松キャンパスにおいても「静岡大学防災マイスター」称号制度が導入されます。
浜松キャンパスのガイダンスは4月12日、16時15分より総合研究棟22で開催します。

「静岡大学防災マイスター」の称号取得者は、一定の条件を満たすことによって
静岡県知事認証「静岡県ふじのくに防災マイスター※」の称号を取得することができます。

・静岡県ふじのくに防災マイスター※(知事認証)とは?
 切迫性が指摘されている東海地震等大規模災害発生時に、自らの判断で的確な行動をすることのできる知識及び技術を持ち、自主防災組織のリーダーとなる人材や、次世代の地域防災の担い手などを育成し、もって地域防災力の充実・強化を図ることを目的として設定されたものです
(※2016年3月現在の名称)

Dsc00406_1280x960
増田センター長から概要説明

Dsc00407_1280x960
村越先生から履修の説明

Dsc00410_1280x960
小山副センター長より「防災科学実習」のガイダンス

平成27年度静岡大学防災マイスター称号授与

 平成28年3月21日、静岡市民文化会館において、平成27年度静岡大学学位記授与式が挙行され, 式の中で平成27年度静岡大学防災マイスター取得者11名の代表に、学長より認定証が授与されました。
  また、各学部の授与式でも、学部長より称号取得者に「静岡大学防災マイスター」の認定証が授与されました。  
「静岡大学防災マイスター」取得者は54名となりました。  

※静岡大学防災マイスター制度は、平成23年度からスタートし、所定の単位を修め、 審査に合格した学生に対し、『静岡大学防災マイスター』の称号を与えるものです。 学校教育や行政、企業など、それぞれの就職先や地域で、身に付けた知識やスキルを生かして、 社会の防災力を高めるために活躍することが期待されております。

P3210147_921x691

2016年4月 8日 (金)

本センター関係者のメディア掲載(2016年4月8日時点)

<新聞等報道>
●防災総合センターふじのくに防災フェロー養成講座・牛山素行教授
2016.3.21(月) 静岡新聞(朝刊) 県内総合 P21
 防災フェロー講座、8人修了 県と静岡大が授与式

●牛山素行教授
2016.3.10(木) 岩手日報 特集 P12
 薄れる「怖さ」踏まえ対策

●牛山素行教授・林能成客員准教授
2016.3.20(月) 静岡新聞(朝刊) 総合 P3
 「想定外想定して」震災アンケート研究者の警句

2016.4.7(木) 静岡新聞(朝刊) 社会 P32
 沈黙の駿河湾 東海地震説40年
 大地震県民意識調査 警戒宣言「全く知らない」43% 若い世代認知不足
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160407-00000040-at_s-l22

●小山真人教授
2016.3.25(金) 朝日新聞(朝刊) 静岡 P29
 富士山噴火 県が登山者避難マップ 夏までに周知、課題

●岩田孝仁教授
2016.3.18(金) 毎日新聞(朝刊) 地方版静岡 P27 web
 ショートメール:防災意識

2016.3.24(木) 日本経済新聞(朝刊) 静岡経済 P41
 ズームアップ静岡 南海トラフの津波に警鐘 浜名湖上の新幹線や国道1号
 津波の衝撃対策 構造計算基準現状まだなく

●片田敏孝客員教授
2016.3.19(土) 紀伊民報 web
 教員が防災教育の指導書手作り 田辺市で新年度導入
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160319-00311665-agara-l30

2016.4.1(金) 産経新聞 web
 中央防災会議提言 市町村主体に限界、課題は広域避難
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000066-san-soci

2016.4.2(土) 朝日新聞(朝刊) 和歌山 P24 web
 備える@和歌山 防災教育あり方探る 避難や地域との連携
 「お互いの信頼あってこそ」

●矢守克也客員教授
2016.4.3(日) 朝日新聞(朝刊) P5
 新連載あすスタートてんでんこ 生きること一人一人が考える
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160403-00000016-asahik-soci

●吉田明夫客員教授
2016.3.29(火) 静岡新聞(朝刊) 1面
 東海地震判定会 会長に平田氏 吉田明夫静岡大客員教授今月委員退任
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00000004-at_s-l22

●吉野篤人客員教授
2016.3.27(日) 静岡新聞(朝刊) 特集 P33
 いのち守る防災しずおか 提言減災 急性期以外の医療重要

●ふじのくに防災フェロー修了生 遠野忠昭さん
2016.3.28(月) 静岡新聞(朝刊) 特集P25
 予報官が説くしずおかの気象(11)春の嵐
 温帯低気圧急速に発達 「中心」経路で風雨に差

<テレビ・ラジオ報道>
●岩田孝仁教授
2016.3.20(日) SBSラジオ 9:30~10:00
2016.3.23(水) K-mix おひるま協同組合 12:25~12:55 
 SBS×K-mix共同制作 防災特別番組 ラジオと一緒に~その時に備えて

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

静岡大学防災総合センター

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Twitter

無料ブログはココログ