« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月31日 (金)

本センター関係者のメディア掲載(2014年10月31日時点)

<新聞等報道> 

●牛山素行教授

2014.10.17(金)中国新聞(朝刊)社会 P33

広島土砂災害を追う 第1部 残された課題③

避難勧告に慣例の壁 区長不在中 決断できず「代役の想定を」

 

2014.10.25(土)毎日新聞(朝刊)社会 P28

台風避難勧告 対応迷い 人工370万横浜「逃げ場少ない」慎重

17万人の鎌倉「避難は少数」積極的

 

2014.10.25(土)毎日新聞 web 福井 P24

シンポジウム:「津波防災」テーマに 東日本大震災の教訓や報告、

研究者の講演 敦賀で来月2日

 

2014.10.30(木)朝日新聞(朝刊)web 広島 P31

土砂災害 広島市の避難勧告判断 専門家「2時間前に可能」 

検証部会会合 発令是非 中間報告に

http://www.asahi.com/articles/ASGBY4W4LGBYPITB00G.html

 

2014.10.30(木)毎日新聞(朝刊)web 広島 P26

減災運動:災害時の行動を条例に 検討委、初会合

 http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/m20141030ddlk34040515000c.html

 

2014.10.30(木)読売新聞(大阪朝刊)web 広島 P33

減災条例制定へ 行政支援の素案 検討委初会合

 

●原田賢治准教授

2014.10.27(月)伊豆新聞

大地震と今後の防災 来月2日、津波フォーラム-伊豆・土肥

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141027-00000057-izu-l22

 

●小山真人教授

2014.10.25(土)静岡新聞(朝刊)特集 P11

御嶽山噴火27日で1か月 警戒レベル運用に課題 

県内識者 引き上げ「迷わずに」 

 

2014.10.26(日)読売新聞(東京朝刊)web 静岡 P35

富士山噴火への備え 加速 御嶽山あす1か月

登山者避難計画 県作成急ぐ 

 http://www.yomiuri.co.jp/local/shizuoka/news/20141025-OYTNT50378.html

 

2014.10.27(月)中日新聞(朝刊)社会 P29

伊東 避難計画まだ 市街地や近海で噴火可能性も

市、2月目標 専門家、早期策定求める 

 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20141027/CK2014102702000101.html

 

2014.10.29(水)静岡新聞(夕刊)社会 P2

原発新規制基準の火山対策 問題点10項目発表へ 静岡大 小山教授

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141029-00000032-at_s-l22

 

●池田恵子教授

2014.10.29(水)長野日報 web

 地域防災考える 岡谷で「男女の視点」公開講座

 http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=32651

 

●片田敏孝客員教授

2014.10.28(火)産経新聞 web

 南海トラフ 「逃げなければ生存率ほぼゼロ」…避難困難地域、異例の公表

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-00000112-san-soci

 

2014.10.29(水)朝日新聞(朝刊)web 和歌山 P31

 津波避難困難地域に指定 那智勝浦・串本などの4町22地区

 防災意識高い県民 被害減らせる

 

2014.10.29(水)毎日新聞(東京朝刊)web 社会 P31

 津波浸水想定:全国の公立学校調査 対策に知恵絞る 高台校との統合案、

 撤回 救命胴衣購入、毎日訓練

 

2014.10.29(水)毎日新聞(中部朝刊)web 社会 P29

 津波浸水想定:全国の公立学校調査 対策に知恵絞る学校 長引く工事、

避難訓練重視年数回「15分以内、高台へ」

 

●近藤昭彦客員教授

2014.10.31(金)河北新報 web 福島

 無線ヘリで線量測定 広野町で実態調査

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000001-khks-l07

 

●矢守克也客員教授

2014.10.29(水)読売新聞(東京朝刊)web 一面

 2860校 津波浸水の恐れ 公立学校幼稚園 施設整備4割未定

 


●秦康範客員准教授

2014.10.24(金)毎日新聞(朝刊)web 山梨 P25

体系的防災教育:山梨大で研究会 県、国など参加

 

●山田和芳客員准教授

2014.10.28(火)静岡新聞(朝刊)地域中 P19

 博物館の未来像探る 葵区 新任研究員がトーク

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141029-00000023-at_s-l22

2014年10月30日 (木)

11月2日「伊豆西海岸の津波防災対策を考える」のお知らせ

112日(日)に静岡大学防災総合センター共催のフォーラムが開催されますのでお知らせいたします。詳細は下記の通りです。

土木学会100周年事業 津波防災フォーラム2014年

「伊豆西海岸の津波防災対策を考える」 

日時:112日(日)13:3016:00

会場:土肥小学校体育館

主催:公益社団法人土木学会

共催:伊豆市・静岡県・静岡大学防災総合センター

後援:沼津市・西伊豆町・松崎町

パネルディスカッション「伊豆西海岸の津波防災対策を考える」にて当センター原田賢治准教授がコーディネーターをつとめ、ふじのくに防災フェロー3期修了生の仲田慶枝さんがパネリストをつとめます。

詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.city.izu.shizuoka.jp/form1.php?pid=5037


1_2

2_2

2014年10月24日 (金)

本センター関係者のメディア掲載(2014年10月24日時点)

<新聞等報道> 

●牛山素行教授

2014.10.22(水)静岡新聞(朝刊)読者のページ P27

時評:自然災害への対策 情報の活用力を磨け

 

●小山真人教授

2014.10.16(木)毎日新聞(朝刊)web 山梨 P23

フォーラム:富士と火山防災考える 現状、課題で意見交換 富士吉田で来月6月

 

2014.10.16(木)東京新聞 web

3県合同 19日に富士山避難訓練

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20141017/CK2014101702000127.html

 

2014.10.20(月)朝日新聞(朝刊)静岡 P37

噴火への備え 確認 富士山3県合同防災訓練 車の避難で渋滞「不安」

 知事「登山届条例化も」

 

2014.10.20(月)中日新聞(朝刊)震災 P33

備える3.11から:富士山噴火を考える-上 

登山者の安全対策急務 御嶽山噴火で課題浮上 静岡大小山教授 装備など厳しい条件必要

 

2014.10.20(月)読売新聞(朝刊)web 静岡 P33

富士山噴火訓練に2000人 車で避難 渋滞が課題

 

2014.10.20(月)東京新聞(朝刊)web

降灰で首都圏まひ 大停電や東名寸断も

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014102002000120.html

 


2014.10.20
(月)神奈川新聞 web

富士山噴火初の合同訓練:御嶽教訓に意識新た 備え不足痛感

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141019-00107305-kana-l14

 

2014.10.21(火)共同通信 web

「富士山噴火に備え」「現状では手の打ちようがない」 突発噴火への対策急務

約30地点に観測機器

http://www.47news.jp/47topics/e/258537.php

 

2014.10.22(水)静岡新聞(朝刊)2東 P21

ジオガイド プロへの一歩 36人伊豆で養成講座修了式

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000036-at_s-l22

 

2014.10.22(水)伊豆新聞 web

36人に修了証書 伊豆市でジオガイド養成講座

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000060-izu-l22

 

●増澤武弘客員教授

2014.10.12(日)読売新聞(東京朝刊)web 静岡 P30

静岡大読売講座:次回は来月1日「富士山の自然」

 

●矢守克也客員教授

2014.10.20(月)朝日新聞(朝刊)web 特集 P36

 災害大国 あすへの備え:避難所 過酷な環境 ホテル・公営住宅活用を

 

2014.10.23(木)読売新聞(東京朝刊)web 仙台 P33

 災害時対応を討論 多賀城高

 

2014.10.23(木)河北新報 web  

 災害対応、事例で検討 多賀城高で出張授業

 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141023_15030.html

 

●吉野篤人客員教授

2014.10.22(水)静岡新聞(朝刊)県内総合 P25

危険ドラッグを解説 21世紀倶楽部 吉野教授(浜松医科大)が講演

 

●秦康範客員准教授

2014.10.23(木)読売新聞(東京朝刊)web 山梨 P32

県内の災害 教科書に 防災教育研究会が初会合

 

<テレビ・ラジオ報道>

●牛山素行教授

2014.10.21() NHK広島 ニュース 

土砂災害犠牲者の状況調査

http://www.nhk.or.jp/hiroshima-news/20141021/5475691.html

 

●小山真人教授

2014.10.19() テレビ朝日 報道ステーションサンデー 1000

警戒 “富士山噴火”で初の合同訓練 対策の“盲点”登山者をどう守る?

 

2014.10.21()  静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか 1815

検証!富士山噴火訓練② 御嶽山が突きつけた課題

 

●小澤邦雄特任教授

2014.10.22() -mix おひるま協同組合 13:3713:43

大地震が起きたら…その時どうする!?

2014年10月21日 (火)

静岡大学防災マイスター・修了レポートの課題を公開しました

静岡大学防災マイスター称号取得希望者の方にお知らせします。

修了レポートの課題が公開されています。

称号取得希望の卒業年次学生(学部4年、修士2年)は課題をダウンロードし詳細を確認のうえ、レポートを作成して提出してください。

http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/sbosai/menu03.html

提出は11月28日(金)16時までに防災総合センター事務室へ。

返却は1月5日(月)。

その際、再提出の指示がある場合には、1月30日(金)までに修正指摘箇所を修正して再提出してください。

2014年10月17日 (金)

本センター関係者のメディア掲載(2014年10月17日時点)

<新聞等報道> 

●牛山素行教授

2014.10.5(日)日本経済新聞(朝刊)日曜に考える P9

豪雨災害、対策は 事前に危険な地形知る 自治体に防災専門家を

 

2014.10.7(火)静岡新聞(朝刊)社会 P33

避難勧告ばらつき 台風18号県内横断 静岡、ピーク過ぎ 

浜松「空振り恐れず」床上、迫る泥水 県内被害相次ぐ 積極的に勧告を

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000015-at_s-l22

 

2014.10.7(火)朝日新聞(朝刊)社会 P35

台風 首都圏に傷痕 土砂崩れ・浸水・神奈川で深刻被害 

「悔やむより」勧告相次ぐ

 

2014.10.7(火)朝日新聞(朝刊)web 一面 【大阪】

台風 避難勧告316万人 6人死亡 5人不明 広島教訓空振り恐れず 

 

2014.10.7(火)朝日新聞(朝刊)web 東京西部 P29

台風 割れた避難勧告 4自治体が発令 土砂災害警戒情報は21 

警戒区域 遅れる指定 職員の知識向上 国の支援が必要 

 

2014.10.7(火)読売新聞(東京朝刊)web 一面

台風 避難勧告134万世帯 18号横断 自治体早めに発令

広島・大島の教訓生かす

 

2014.10.7(火)読売新聞(大阪朝刊)web 社会 P36

台風18号 関東横断 死亡3人に 避難勧告134万世帯

 

2014.10.7(火)読売新聞(中部朝刊)web 一面

台風 3人死亡4人不明 18号 首都圏を横断 愛知・三重で6人軽傷

「空振り」恐れず 早めに避難情報

 

2014.10.7(火)中日新聞(朝刊)web 

鉄道の運休判断、各社で判断分かれる 

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014100702000066.html

 

2014.10.10(金)毎日新聞(朝刊)web 静岡 P25 

台風18号:静岡市、対応後手後手 ピーク後、避難勧告 

部署間の連携不足、情報発信・収集に課題

 

2014.10.12(日)朝日新聞(朝刊)web 広島 P29

 計画にない運用、専門家から指摘 土砂災害、市の検証 広島県

 

2014.10.15(水)静岡新聞(朝刊)社会 P33

 台風19号 県内1200人避難「史上最多」18号教訓 市町、早めの判断

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141015-00000005-at_s-l22

 

2014.10.16(木)朝日新聞(朝刊)社会 P38

 島の復興 信じて前へ 伊豆大島土石流災害1年 勧告基準見直し 全国に波及

 

●牛山素行教授・小山真人教授

2014.10.15(水)毎日新聞(東京夕刊)web 社会 P11

御嶽山噴火:「噴火警戒レベル1=安全」誤解 専門家「0」導入求める

気象庁も見直し検討

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141015-00000021-mai-soci

 

●小山真人教授

2014.10.4(土)中日新聞(朝刊)総合 P3

核心:火山大国弱い監視体制 御嶽山噴火で露呈「人材育成・専門機関を」 

 

2014.10.8(水)伊豆新聞 web

わたしの手帳=私を導いた数々の講演 伊豆市熊坂・伊藤博さん(72

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00000016-izu-l22

 

2014.10.12(日)静岡新聞(朝刊)特集 P6

いのち守る 防災しずおか:御嶽山噴火災害 富士山への教訓 ヘルメット持参を

噴石に備え 必要性協議へ

 

2014.10.13(月)発行 週刊アエラ P58

マツの根元で助かった 御嶽山噴火、生死分けた一瞬の行動

 

2014.10.15(水)中日新聞(朝刊)一面

噴火に備える(上):登山を登録制に 

 

●土屋智教授

2014.10.9(木)静岡新聞(夕刊)社会 P2

 県と専門家ら崩壊斜面調査へ 清水区の東海道線

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141009-00000038-at_s-l22

 

2014.10.12(日)静岡新聞(朝刊)社会 P26

 清水区土砂崩れ 新たな異常なし「雨量次第で別崩落も」

 

2014.10.12(日)朝日新聞(朝刊)静岡 P29

 県が斜面崩壊の現場を調査 東海道線沿い 大きな変化確認されず

 

2014.10.12(日)毎日新聞(朝刊)web 静岡 P24

 台風18号:JR東海道線土砂崩れ 地下水湧出原因か 県調査「事前の特定難しい」

 http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/m20141012ddlk22040036000c.html

 

2014.10.12(日)産経新聞 web

 台風18号による土砂流出2カ所で確認 静岡県

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141012-00000012-san-l22

 

●片田敏孝客員教授

2014.9.23(火)中日新聞 web 三重

 木曽三川防災、桑名で討論 愛・三・岐5市町が参加

 http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20140924/CK2014092402000027.html

 

2014.10.3(金)産経新聞 web

広島土砂災害の教訓(下):「釜石の奇跡」豪雨でも“再現” 

行政アテにせず自主避難、犠牲者ゼロに…「自分の命は自分で守る」姿勢を心得よ

http://www.sankei.com/west/news/141003/wst1410030011-n1.html

 

2014.10.5(日)室蘭民報(朝刊)web

 洞爺湖町で防災講演会…学校・家庭・地域の連携大切

 http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2014/10/05/20141005m_07.html

 

2014.10.6(月)北海道新聞 web

 防災「避難を常識に」苫小牧で群馬大・片田教授が講演

 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/567060.html

 

2014.10.7(火)朝日新聞(朝刊)web 新潟全県 P31

大災害時 精いっぱい逃げて 釜石の奇跡支えた片田教授

 

2014.10.7(火)朝日新聞(夕刊)社会 P9

 防災・減災テーマ 有識者懇を設置 年内めどに提言へ

 

2014.10.15(水)朝日新聞(朝刊)web 宮城全県 P33

 台風19号、豪雨襲う 未明の避難勧告、出すか否か マニュアル有無が左右

 

2014.10.15(水)読売新聞(東京朝刊)web 社会 P38

 台風死者3人に 避難指示・勧告177万人

 横浜市や仙台市 HP閲覧できず 地図の確認集中

 

●増澤武弘客員教授

2014.9.16(火)長野日報 web 社会

 霧ヶ峰のニッコウキスゲ再生 蛙原で種を初採取 小和田牧野組合

 http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=32312

 

●千木良雅弘客員教授

2014.10.6(月)静岡新聞(朝刊)県内総合 P15

 24日、斜面災害テーマにフォーラム

 

●柄谷友香客員准教授

2014.10.12(日)毎日新聞(朝刊)web 福井 P24

 福井豪雨10年:防災は官民で「命守る社会へ協働を」 

公開シンポ、4人がパネルディスカッション

 

●秦康範客員准教授

2014.10.11(土)朝日新聞(朝刊)web 茨城全県 P28

 台風18号接近 その時、自治体は 目立った早めの対応 

 識者「住民も意識高めて」 

 

<テレビ・ラジオ報道>

●小澤邦雄特任教授

2014.10.8() -mix おひるま協同組合 13:3713:43

南海トラフとは??県内の詳しい予想される被害

 

2014.10.15() -mix おひるま協同組合 13:3713:43

東日本大震災規模の地震が静岡で発生したら・・・

2014年10月 3日 (金)

本センター関係者のメディア掲載(2014年10月3日時点)

<新聞等報道> 

●牛山素行教授

2014.10.2(木)毎日新聞(東京朝刊)web P3

クローズアップ2014:御嶽山死者、戦後最悪に 小規模噴火で、なぜ 

季節や時間帯、重なった不運

 

2014.10.15(水)Newton ニュートンムック別冊 P104

【天気と気象】集中豪雨・ゲリラ豪雨に警戒を!

http://www.newtonpress.co.jp/separate/back_astronomy/mook_141015_b.html

 

●小山真人教授

2014.9.28(日)静岡新聞(朝刊)一面

御嶽山噴火 「前兆なし」富士山も恐れ 専門家指摘 登山者対策が急務

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-00000005-at_s-l22

 

2014.9.28(日)朝日新聞(朝刊)二面 P2

時時刻刻:噴火予知は困難 微動観測から12分後

 

2014.9.30(火)中日新聞(朝刊)総合 P3

核心:富士山は大丈夫か 300年沈黙 水蒸気爆発想定せず 御嶽山噴火で関心

噴火事例あり 安全対策必要

 

2014.10.1(水)朝日新聞(朝刊)一面

捜索3日連続で中断 御嶽山再噴火の恐れや有毒ガス 

火砕流2方向に 火山ガスなお勢い 専門家が見た山頂付近

 

2014.10.1(水)中日新聞(朝刊)特報 P13

進まぬ火山対策 噴火頻度低く 研究者・予算少なく

 

●野津憲治客員教授

2014.9.30(火)朝日新聞(朝刊)二面 P2

時時刻刻:噴火直撃の被害多数 御嶽山噴火 山頂付近の登山道襲う

捜索 有毒ガス基準値超える ガス噴出 期間見通せず

 

●片田敏孝客員教授

2014.9.28(日)朝日新聞(朝刊)web 青森 P27

 津波時の漁船避難「沖出し」基準決定 県、むつ・階上の漁業者と

 

2014.9.28(日)読売新聞(朝刊)web 青森 P33

 津波 漁船避難ルール決定 陸上滞在、海上操業時の基準

 http://www.yomiuri.co.jp/local/aomori/news/20140927-OYTNT50409.html

 

2014.9.28(日)河北新報 web

 津波襲来時・漁船の避難ルール決定 むつ・階上

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-00000006-khks-l02

 

2014.10.2(木)朝日新聞(朝刊)web 生活1 P23  

 我が街の防災 マップ作りから 避難場所は安全?船で逃げる?住民から知恵絞る

 「想定外」の検討も重要

 

2014.10.2(木)産経新聞 web  

 御嶽山噴火 台風接近、ついに現場に雨 土石流警戒「山だけで完結しない」

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000591-san-soci

 

2014.10.3(金)毎日新聞(東京朝刊)web 家庭面 P22 

 希望新聞:東日本大震災 MEMO 津波への備え学ぶ講演会

 

<テレビ・ラジオ報道>

●牛山素行教授

2014.9.19() NHK広島 プライムS 19:3020:43

命を守るために~土砂災害1か月 被災地からの報告~

http://www.nhk.or.jp/hiroshima/prime-s/archives/index.html

 

2014.9.26() NHK首都圏 金曜eye 19:3020:43(関東甲信越)

“異常気象”身近に迫る危機 -命・暮らしを守るために-

http://www.nhk.or.jp/shutoken/eye/

 

●小山真人教授

2014.9.29() IWJインターネット番組 12:00

【御嶽山噴火】桜島噴火の前兆の可能性も!?現在の火山予知の限界「モニタリングで川内原発周辺の巨大噴火を予知するなど夢物語」と火山学者・小山真人氏が緊急直言

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/171482

 

2014.9.29() NHK静岡 たっぷり静岡 18:10

防災特集:県内の火山の噴火は

 

2014.9.29() 静岡第一テレビ ○ごとワイド 18:15

富士山への影響・専門家に聞く

 

2014.9.29() 静岡朝日テレビ とびっきり静岡 18:15

御嶽山と富士山 火山学的特徴は 富士山噴火への備え、教訓にすべきことは

2014年10月 2日 (木)

2014年度第4回地域防災セミナー

9月20日の午後、地域防災セミナーが開催されました。

地域防災セミナーとは、不定期に開催されるふじのくに防災フェロー養成講座受講生全体のゼミで、現役の受講生からだけでなく、修了生やセンター教員、外来の研究者などさまざまな話題提供があります。 また、受講生は最低一回の出席が必要となっています。

8名の受講生、修了生および、牛山教授、原田准教授、小澤特任教授、大森学術研究員が参加しました。

今回は、1名の受講生から修了研修の内容についてと、牛山教授の研究成果/調査中の途中経過の話題提供がありました。
一部厳しい指摘もありましたが、どちらも研究中の興味深い内容であり活発な議論が行なわれました。

発表タイトルは以下の通りです。
「2014年2月の関東甲信越の降雪による自動車/部品サプライチェーン 寸断と対策」
「大雨特別警報に対する洪水浸水想定区域付近の住民の認識」

P9200003

P9200006

9月6日 ふじのくに防災フェロー「強震動・地震災害史」

武村雅之客員教授担当の強震動・地震災害史が開講されました。
11名の受講生が参加しました。

午前は災害史から学ぶとして、東日本大震災での津波想定に足りなかったことや、現在へ続く耐震化のはじまりとなった関東大震災前後の状況を学びました。
午後は強震動についての内容で、揺れの基本的な知識としての、震度やマグニチュードから、建物の耐震基準、強震動の予測について学びました。

P9060021

P9060014

2014年10月 1日 (水)

10月18日第71回ふじのくに防災学講座のお知らせ

下記の通り10月18日に第71回ふじのくに防災学講座が開講されますのでお知らせいたします。

-------------------------−
第71回ふじのくに防災学講座
-------------------------−

【日時】
平成26年10月18日(土) 10時30分~12時00分 

【会場】
静岡県地震防災センター なゐふるホール(静岡市葵区駒形通5丁目9番1号)
※ 会場の駐車場には限りがありますので、公共交通機関等を御利用ください。

【対象】
どなたでも受講できます。申込みは事前に、「氏名・住所又は勤務先・参加人数・電話番号」を電話、ファックス又はEメールで静岡県地震防災センターへ御連絡ください。

【受講料】
無 料

【定員】
180名(先着順)

【テーマ】
 「災害ボランティア活動のススメ  ~東日本大震災の被災地支援を通して~ 」

【講師】
静岡県立大学短期大学部社会福祉学科  江原 勝幸 准教授

【内容】
自然災害が多発する我が国において、「何か私にもできることがないか」と いう強い想いをカタチにする災害ボランティアが全国から駆け付ける「文化」が定着し、その活動を支える「仕組み」が整っ た。しかし、「専門技術もない私が駆け付けても迷惑になるだけ」「どうやって活動したらいいのかわからない」など、その一 歩を躊躇してしまう場合も少なくない。
東日本大震災での被災者支援活動からその意義・心構え・方法・内容などを学ぶ。

詳細はこちらです。
静岡県地震防災センターHP:http://www.pref.shizuoka.jp/bousai/e-quakes/center/seminar/index.html

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

静岡大学防災総合センター

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Twitter

無料ブログはココログ