« 本センター関係者のメディア掲載(2014年8月8日時点) | トップページ | 本センター関係者のメディア掲載(2014年8月22日時点) »

2014年8月 9日 (土)

7月26日 ふじのくに防災フェロー「地震工学」

7月12日に秦康範客員准教授担当の地震工学が開講され、9名の受講生が受講しました。

講義では、まず地震と地震動の違いや建物の固有周期、応答スペクトルなどの地震工学の基礎的な内容を学び、その後、実験教材の手回しぶるるを使った振動実験を行って揺れと構造体の関係を確認しました。

午後は、地震による構造物やライフラインに対する被害や、これらを元にした地震時の被害想定についての講義が行われました。

数式などを用いた科学的な理論の説明と、それを実際に体感できる実験教材の併用で講義の理解も一段と深まったようでした。

P7260010

P7260017

« 本センター関係者のメディア掲載(2014年8月8日時点) | トップページ | 本センター関係者のメディア掲載(2014年8月22日時点) »

ふじのくに防災フェロー」カテゴリの記事

静岡大学防災総合センター

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Twitter

無料ブログはココログ