« 本センター関係者のメディア掲載(2013年8月16日時点) | トップページ | 8月24日ふじのくに防災フェロー「治山砂防工学」 »

2013年8月23日 (金)

本センター関係者のメディア掲載(2013年8月23日時点)

<新聞等報道>            

 

●牛山素行准教授

2013.8.16(金) 毎日新聞 Web 地方・秋田 P21

秋田豪雨:1週間 復旧作業が本格化 大量の土砂、回復見通し立たず

 

2013.8.21(水) 佐賀新聞 Web

首長、災害対策学ぶ 「思考演習」実践的に

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2536670.article.html

 

●小山真人教授

2013.8.22(木)静岡新聞 読者のページ P1

時評 世界遺産・富士山守るため ジオパークの認定も

 

●増澤武弘客員教授

2013.8.19(月)静岡新聞 社会 P26

高山植物シカ食害学ぶ 静岡市高校生対象 南ア初セミナー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130819-00000009-at_s-l22

 

2013.8.20(火)静岡新聞 社会 P26

お花畑シカから守れ 「核心地域」に柵設置

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000004-at_s-l22

 

●片田敏孝客員教授

2013.8.16(金)読売新聞 (大阪朝刊) Web P25

和歌山・田辺の全小中で防災教育

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130816-OYT8T00372.htm

 

2013.8.17(木)紀伊民報 Web 近畿・和歌山

田辺市が独自の防災教育 小中学校ごとに担当者

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130817-00000002-agara-l30

 

2013.8.20(火)読売新聞 Web (大阪朝刊)和歌山 P31

教諭に防災講演「自ら命守る」教えて

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20130819-OYT8T01305.htm?from=popin

 

2013.8.20(火)紀伊民報 Web (大阪朝刊)近畿・和歌山 

群馬大の片田教授が教員に講演 田辺市の防災教育

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000005-agara-l30

 

2013.8.21(水)静岡新聞(朝刊)社会 P32

追跡・高台移転インタビュー 防災教育が最重要 記憶風化させぬ取り組みを

 

2013.8.22(木)毎日新聞 Web 地方・和歌山 P25

市民カレッジ:まちづくりの人材育成、受講者を募集 田辺で来月開講

 

●吉野篤人客員准教授

2013.8.7(水)静岡新聞 (朝刊)県内総合 P19

“医師になる夢”膨らむ 高校生対象「育成セミナー」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000012-at_s-l22

« 本センター関係者のメディア掲載(2013年8月16日時点) | トップページ | 8月24日ふじのくに防災フェロー「治山砂防工学」 »

メディア掲載」カテゴリの記事

静岡大学防災総合センター

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Twitter

無料ブログはココログ