センター教員メディア対応(2013年2月14日時点)
<新聞等報道>
●山岡泰治客員教授
2013.2.8(金) 静岡新聞(朝刊)P20 地域
地域医療を考える あす袋井でシンポ
●増沢武弘客員教授
2013.2.10(日) 静岡新聞(朝刊)P15 県内総合
富士山を世界遺産に 保護の主役は地元 富士でガイド養成講座スタート
http://www.at-s.com/news/detail/474565527.html
●牛山素行准教授
2013.2.11(月) 毎日新聞 Webより
講演会:静岡大の牛山准教授「地域災害、特性知って」/ 高知
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20130211ddlk39040316000c.html
2013.2.14(木) 朝日新聞(朝刊)P29 静岡
最大津波、国とほぼ一致 県の第4次被害想定、中間報告 地震発生したら少しでも高所へ
●北村晃寿准教授
2013.2.14(木) 静岡新聞(朝刊)P31 社会
巨大津波の形跡「なし」南伊豆・下田の堆積物調査
http://www.at-s.com/news/detail/474566465.html
●矢守克也客員教授
2013.2.11(月) 産経ニュース Webより
【関西の議論】災害の心理学(1)「『わが事』意識を高めるには」京都大防災研 矢守克也教授
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130211/wlf13021119010023-n5.htm
2013.2.11(月) 産経ニュース Webより
【関西の議論】災害の心理学(2)「『被害想定』は変えられる」京都大防災研 矢守克也教授
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130211/wlf13021119310024-n5.htm
●片田敏孝客員教授
2013.2.13(水) 毎日新聞 Webより
防災教育教材作成会議:岩手・釜石市の教員も参加、群馬大教授が助言――新宮 / 和歌山
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20130213ddlk30100496000c.html
●静岡大学防災総合センター
2013.2.11(月) 静岡新聞(朝刊)P26 社会
自ら歩き「防災の視点」静岡大などセミナー ロゲイニング紹介
http://www.at-s.com/news/detail/474565734.html
●静岡大学
2013.2.10(日) 日経新聞 Webより
南海トラフ地震、被害軽減へ連携 名大など6大学
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD08011_Z00C13A2CN8000/
<テレビ・ラジオ報道>
●北村晃寿准教授
2013.2.13(水)PM12~ NHK 静岡県のニュース
過去に巨大津波痕跡認められず
http://www3.nhk.or.jp/shizuoka/lnews/3035467221.html
●牛山素行准教授
2013.2.13(水) PM18:15~PM19:00 SBSテレビ イブニングeye
「南海トラフ巨大地震でどうなる?県の第4次被害想定!」
« 3月16日シンポジウム「防災フェロー講座折り返し点を迎えて」のお知らせ | トップページ | 第5回地域防災セミナーが開催されました »
「メディア掲載」カテゴリの記事
- 本センター関係者のメディア掲載(2024年11月22日)(2024.11.26)
- 本センター関係者のメディア掲載(2024年10月27日)(2024.10.28)
- 本センター関係者のメディア掲載(2024年9月30日)(2024.09.30)
- 本センター関係者のメディア掲載(2024年9月11日)(2024.09.11)
- 本センター関係者のメディア掲載(2024年8月30日まで)(2024.09.02)