« 10月6日ふじのくに防災フェロー講義「地理学演習」 | トップページ | 小山真人併任教授の公開資料 »

2012年10月15日 (月)

10月13日ふじのくに防災フェロー講義「地質学演習」

10月13日に、ふじのくに防災フェローの講義「地質学演習」を実施しました。
狩野謙一併任教授が担当し、10名の受講生が参加しました。

講義では、地質学の基礎を学び、地域の地盤についての情報源としての地質図や、地質と地盤災害の関係についての理解を深めました。

1_2

演習では、講義室から野外に出て、静岡大学敷地内の地質を実際に調査しました。クリノメーターの使い方も同時に実践しました。この経験をふまえ、講義室に戻ってから実際に作図演習を行い、地質図からの情報を正確に読み取る練習も行いました。

2_2

« 10月6日ふじのくに防災フェロー講義「地理学演習」 | トップページ | 小山真人併任教授の公開資料 »

ふじのくに防災フェロー」カテゴリの記事

静岡大学防災総合センター

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

Twitter

無料ブログはココログ