« 【予告】ふじのくに防災フェロー養成講座第3期受講生募集時期が決まりました | トップページ | 学際科目「地震防災」:6月8日の講義の様子 »

2012年6月 9日 (土)

6月9日ふじのくに防災フェロー講義「河川工学」

6月9日にふじのくに防災フェローの講義「河川工学」を実施しました.
風間聡客員教授が担当し,16名の受講生が参加しました.

講義では,治水の基本的な取り組みや河川構造物の種類など,治水対策の概要から,治水の歴史と環境問題,統計・確率水門学について行われ,風間先生の軽快な関西弁と実務に携わる参加者の経験談やコメントが飛び交う活発な雰囲気の中進められました.

P1030891


« 【予告】ふじのくに防災フェロー養成講座第3期受講生募集時期が決まりました | トップページ | 学際科目「地震防災」:6月8日の講義の様子 »

ふじのくに防災フェロー」カテゴリの記事

静岡大学防災総合センター

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Twitter

無料ブログはココログ