« 「ふじのくに防災フェロー養成講座」の修了研修指導の様子 | トップページ | 1月26日に静岡大学理学部理数学生応援プロジェクト「入門特別講義」が実施されました »

2012年1月28日 (土)

ふじのくに防災フェロー養成講座の地域防災セミナーが実施されました

本日、ふじのくに防災フェロー養成講座の地域防災セミナーが当センターセミナー室で実施されました。
防災フェロー養成講座は主に「講義・実習」と「終了研修」の二本立てのプログラムです。
「地域防災セミナー」は不定期に開催され、受講生、関係教員や学生による研究発表をを中心としたゼミで、受講生は、少なくとも1回の出席が必要です。
本日は下記のようなテーマの発表がありました。

・GIS(地理情報システム)を活用した汎用性の高い防災教育 教材の開発と教育実践

・住まいの家具・冷蔵庫などの固定を行うためのキッカケの一考察

・震災後の治水対策に対する住民の意識調査結果について

また、ふじのくに防災フェロー養成講座の第1期受講生のうち、成果発表を2月29日の中部地域災害科学研究集会で行う予定の方もいます。

« 「ふじのくに防災フェロー養成講座」の修了研修指導の様子 | トップページ | 1月26日に静岡大学理学部理数学生応援プロジェクト「入門特別講義」が実施されました »

ふじのくに防災フェロー」カテゴリの記事

静岡大学防災総合センター

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Twitter

無料ブログはココログ