牛山准教授のコメント 【東日本大震災に伴う死者・行方不明者の特徴】
牛山准教授のブログ上で、
東日本大震災に伴う死者・行方不明者に関して、様々な角度からの考察、コメントがされています。
・東日本大震災に伴う死者・行方不明者の特徴(速報)
http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-d14a.html
・東日本大震災に伴う死者・行方不明者 ー3県以外・遭難場所と避難行動ー
http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/3-8437.html
・東日本大震災に伴う死者・行方不明者 ー3県以外・原因別犠牲者数ー
http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/3-e7b2.html
・東日本大震災に伴う死者・行方不明者 ー過去の災害との比較ー
http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-8226.html
・東日本大震災に伴う死者・行方不明者 ー津波浸水域と被害の関係ー
http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-55fc.html
・東日本大震災に伴う死者・行方不明者 ー地域別の特徴ー
http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-db0e.html
・東日本大震災に伴う死者・行方不明者 ー年代構成の特徴ー
http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-ed0f.html
・東日本大震災に伴う死者・行方不明者 ー地域別の特徴ー
http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-db0e.html
・東日本大震災に伴う死者・行方不明者の推移 6月上旬時点
http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/6-5f3d.html
« 牛山准教授のコメント 【土砂災害警戒情報の性質と,気象情報の空間分解能について】 | トップページ | センター教員のメディア対応(6月30日時点) »